2022年12月28日水曜日

今日の献立

今年最後の給食♪
さくら組のお部屋では
食べる前から大盛り上がりでした★

今年も一年、いろいろなものを
たくさん食べました☆

大きく元気に子どもたちが育ちますように!
良いお年を~!!!



ごはん
ポークビーンズ
しらす和え
わかめと玉ねぎの味噌汁
みかん
作:よしだ


 

2022年12月27日火曜日

もういくつ寝ると~♩

 まだクリスマスの余韻に浸りながら過ごす今日この頃・・・

一大イベントのクリスマスが終わると、あっという間に

新しい年がやってきますね。おせちに初詣、お年玉などなど

楽しいこと尽くしのお休みが楽しみですね!

大人になるとお年玉はもらえませんが・・・・

長い休みを満喫しましょうね★


●今日のメニュー●

・ごはん ・かれいのレモン風味焼 ・煮豆

・小松菜の磯和え ・切干大根としめじの味噌汁 ・りんご


未満児

以上児



作:長谷部




 







2022年12月26日月曜日

今日の給食

                  <以上児給食>


                  <未満児給食>

                ・ごはん

                ・豚肉と高野豆腐の卵とじ

                ・酢の物

                ・みそ汁(さつま芋・万能葱)

                ・フルーツ(みかん)


          ☀今日も朝から元気いっぱいの子どもたち。お休み中の

           出来事を嬉しそうに話をして教えてくれました!!


                              作:今井

2022年12月23日金曜日

クリスマス会


🎄今日はクリスマス会をしました。各クラスにサンタさんからプレゼントが届き

 子どもたちは大喜び!! クリスマス会が終わった後に早速玩具で遊び始めると、

 大盛り上がり。 給食はクリスマスメニューで、星形のゼリーやアンパンマン

 ポテトが大人気でした。

                    「未満児メニュー」


「以上児メニュー」



            ☆ミートスパゲッティー

           ☆ブロッコリー

           ☆ポテト

           ☆スープ(えのき、キャベツ)

           ☆クリスマスゼリー

                               作:南波佐間


2022年12月22日木曜日

明日はクリスマス会🌲🌟

 



                 作:古川



2022年12月21日水曜日

楽しみな唐揚げ♬

公園に行く前から
たんぽぽ組さんも、さくら組さんも
唐揚げでテンションが上がっていた子ども達。

公園の帰り道も自作の唐揚げの歌をうたったり
給食室から伝わってきた美味しい匂いに
「おなかがすいた~!」と言ったり…♡

心なしか着替えもいつもより早く終わり、
お友だちと一緒に嬉しそうに食べていましたよ!


<たんぽぽ組>


<さくら組>

ごはん
鶏の唐揚げ
即席漬け
わかめと長葱の味噌汁
みかん
作:よしだ


 

2022年12月20日火曜日

ごちそうさま!

最近の驚きエピソード★ ~0歳児クラス編~

いつもご飯を食べ終えてフルーツを食べると、空になったお皿を

「あい」と渡してくれるのですが、ある日「おわった!」という

声が聞こえ…一瞬耳を疑ったのですが、次の日も「おわった!」と

いう言葉が聞こえ、お部屋にいる先生たちと驚きました!!

子どもの成長は本当に喜ばしいですよね♥



●今日のメニュー●

・ごはん ・ぶりの照り焼き ・野菜ソテー

・豆腐と小松菜の味噌汁 ・りんご



未満児

以上児


作:長谷部


2022年12月19日月曜日

今日の給食

                   <以上児給食>


                  <未満児給食>

                 ・ごはん

                 ・親子煮

                 ・ひじきのサラダ

                 ・みそ汁(にら・油揚げ)

                 ・フルーツ(みかん)


           ☀今日は、公園に遊びに行きました。寒かったので

            氷ができていました。子どもたちは「冷た~い!!」と

            言いつつも、氷が解けるまで大事そうに持っていました。


                                 作:今井            

2022年12月15日木曜日

クリスマス制作をご紹介🌟

 

これは、3歳以上児クラスのクリスマスツリー!!
子どもたちが戸外から拾ってきたどんぐりを使って、作りました。
「サンタさんから○○もらうんだ~」とドキドキ・ワクワクしたり、
園内に飾ってあるクリスマスツリーをじっくりと見つめたりと
クリスマスが待ち遠しいようです・・・♡



〈今日の献立〉



                作:古川





2022年12月14日水曜日

今日の献立~

きょうはおおかぜ
みんなはごきげん

おへやであそんで
ごはんもぱくぱく

<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

ごはん
ミートローフ
フレンチサラダ
春雨とチンゲン菜のスープ
ピーチゼリー
作:よしだ


 

2022年12月13日火曜日

あいにくの雨・・・☔

 雨に加えて気温も低く、寒い一日ですね。

そろそろマフラーを使おうかと悩んでいる今日この頃です…💦

寒いこの時期は、胃腸炎やインフルエンザなど流行性の感染症が

出てくる時期でもありますので、体調には注意していきたいですね。

寒い日にはあたたかいものを食べて体を温め、元気をチャージしましょう★



●今日のメニュー●

・ごはん ・めかじきの照煮 ・マカロニサラダ

・もやしとほうれん草の味噌汁 ・りんご



未満児



以上児


作:長谷部





2022年12月12日月曜日

今日の給食

                  <以上児給食>

           
                  <未満児給食>


                 ・ごはん
                 ・五目卵焼き
                 ・切干大根の煮付
                 ・味噌汁(豆腐・白菜)
                 ・フルーツ(みかん)

 
            ☀今日は、戸外で遊びました。
             追いかけっこをしたり、ボールを蹴ってドリブルを
             したり、落ち葉を使ってごっこ遊びをしたりして
             たくさん遊びました。

                                 作:今井

2022年12月9日金曜日

美味しいご飯を作ってくれてありがとう♡

 給食の時間になると、栄養士の先生が各クラスのごはんの様子を

見に来てくれます!栄養士の先生がこっそりのぞいている気配を

感じたのか、0歳児の女の子が後ろを振り向いて「おいち♡」と

伝えていました!小さいながらも作ってくれた人への感謝の気持ちを

感じてほっこりしたひとときでした★


●今日のメニュー●


<未満児>

・混ぜごはん ・鮭のオイル焼き ・トマト 

・大根と小松菜の味噌汁 ・みかん


<以上児>


・ごはん ・磯煮 ・鮭のオイル焼き

・トマト ・大根と小松菜の味噌汁 ・みかん





作:長谷部


2022年12月8日木曜日

今日の献立☆

 



            作:古川



2022年12月7日水曜日

今日の献立

今日はコロッケ★
つくし組さんもソースのおいしさに気付いて、
ソースが付いた衣を幸せそうに食べていて
とても可愛らしかったです♬

さくら組のコロッケは写真で見るより
大きくて食べ応えがありました。
それでも「おかわり」するお子さんもいましたよ!

<つくし・たんぽぽ組>


<さくら組>

ごはん
コロッケ
小松菜のごま和え
豆腐となめこの味噌汁
みかん
作:よしだ




 

2022年12月6日火曜日

今日はお魚~🐟

 今日の給食はお魚!!みんなおかずが大好きなので、

いただきます!と同時に真っ先にお魚をぱくり🥄

そして白いお皿の上に白いご飯だけが残り、、、

真っ白プレートの出来上がり~👏(笑)

白米だけでは食べないかな~...と思っていると

それでも完食の子どもたちでした★えらい!!



●今日のメニュー●

・ごはん ・かれいの胡麻味噌焼き(未満児) ・さばの胡麻味噌焼き(以上児)

・和風サラダ ・清し汁(かぶ・かぶの葉) ・りんご



未満児


以上児


作:長谷部



2022年12月5日月曜日

今日の給食

                  <以上児給食>


                  <未満児給食>

                ・ごはん

                ・柳川風煮

                ・粉吹芋

                ・みそ汁(白菜・ほうれん草)

                ・フルーツ(みかん)


           ☆今日はとても寒かったですね。

            子どもたちは寒さに負けず、追いかけっこをしたり、

            すべり台をしたりして元気いっぱいに遊びました!!

 

                                作:今井

2022年12月2日金曜日

今日の給食

 
   ✩今日は気温が下がり寒い日でしたが、野菜たっぷりの

    スープ煮で身体もポカポカ温まりました。


                     「未満児メニュー」





「以上児メニュー」

・ごはん
・スープ煮
・煮豆
・あさりの含め煮
・味噌汁(大根、万能葱)
・フルーツ

   作:南波佐間

2022年12月1日木曜日

12月に入りました🌲🌟


12月に入った今日・・・。
さっそく各クラスで、イベント準備が始められています!!
1,2歳児クラスではカラフルなケーキ作り、
3歳以上児クラスでは誰に宛てているのか、真剣な表情で
手紙を書く姿が見られていました👀✨
さあて、なんのイベントか わかったかな?❤

〈今日の献立〉



                 作:古川



 

2022年11月30日水曜日

11月最後のメニューは…

からあげじゃないよ!
飛龍頭(ひりゅうず)でした★

<未満児メニュー>
<以上児メニュー>

ごはん
飛龍頭
お浸し
カボチャとしめじの味噌汁
りんご
作:よしだ


 

2022年11月29日火曜日

みんなで食べるとおいしいね♡

 最近つくし組(0歳児クラス)の子どもたちは”ママ”、”パパ”だけでなく色々な

言葉がお話しできるようになってきました!給食の時間になると”まんま!”と言ったり

ご飯を食べて「おいち♡」と言ったりと、給食を楽しみにしていることを感じられて

嬉しい毎日です♩ご家庭でもお子さんとご飯を一緒に食べて、「おいしいね♡」の

コミュニケーションを大切にしてあげてくださいね★


●今日のメニュー●

・ごはん ・ぶりの照り焼き ・トマト ・里芋のごま味噌和え

・豆腐とチンゲン菜のスープ ・柿



未満児


以上児


作:長谷部




 



2022年11月28日月曜日

今日のメニュー

★今日は陽ざしが無く、肌寒い日でしたが子どもたちは公園中を走り回り、

 上着が無くてもへっちゃらで遊んでいます。 これからインフルエンザや

 胃腸炎等も流行りやすい季節になります。手洗いうがいをしっかりして、

 元気に過ごしていきましょうね!!


                   「未満児メニュー」


                    「以上児メニュー」



           ・ごはん

            ・厚焼卵

           ・ひじきの煮付け

           ・味噌汁(キャベツ、小松菜)

           ・フルーツ

                                 作:南波佐間

2022年11月25日金曜日

今日の給食

    ★今日の給食はカレー♩子どもたちは大好きなメニューなので公園から帰って
    きて「早くカレー食べたい!!」とわくわくしながら帰ってきました。食べ
     始めてしばらくすると、「おかわり~~」の大合唱。ボールいっぱいにあった
お替り分のカレーとご飯があっという間に空っぽになりました!!



「未満児メニュー」


                     「以上児メニュー」

             ・カレー

            ・酢味噌和え

            ・ジョア


                                作:南波佐間


2022年11月24日木曜日

今日は、みんな大好きハンバーグ☆

 



              作:古川