2022年7月29日金曜日

今日の献立

★今日もとっても暑いですね!! 
今日のおやつは、7月の献立が出た時から、子どもたちがずっと
楽しみしていた「アイス」です♪昨日から「明日のおやつが楽しみ
すぎる~!!」と大騒ぎでした。これから、お昼寝から起きた子ども
たちがアイスを持て喜ぶ顔を見るのが楽しみです。        

「未満児メニュー」


              「以上児メニュー」

 


         作:南波佐間


2022年7月28日木曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  
                  <以上児給食>

・ごはん
・春雨の中華炒め
・鶏レバーの風味焼
・味噌汁(南瓜・万能葱)
・フルーツ(メロン)


☀今日も暑いですね。室内では、椅子とりゲームをしたり
ブロックをしたりして遊びました。        
中庭では、たらいに水を入れて、プカプカと浮いている
海の生き物をすくったり、水をかけたりして遊びました。

                        作:いまい


2022年7月27日水曜日

今日の献立

★今日も陽ざしが強く、子ども達は日陰で水遊びを楽しみました。
暑いと食欲も落ちますが、体力をつけるためにはしっかりとした
食事も大切になります。冷たいものを摂りすぎないように注意
しながら、暑い夏を乗り切りましょうね!!        


「未満児メニュー」


              「以上児メニュー」



                              作:南波佐間
 

2022年7月26日火曜日

今日の献立☆

 

<3歳未満児給食>


<3歳以上児給食>



         作:古川





2022年7月25日月曜日

月曜日はたまごDAY

今日は卵の新メニュー★
ピーマンが苦手なお子さんも、卵焼きと一緒に


<以上児メニュー>


ごはん

卵の五目あんかけ

粉吹き芋

帆立とチンゲン菜のスープ

みかん

作:よしだ


 

2022年7月22日金曜日

今日の献立

子ども達が大好きなカレーライス★
たくさん食べてパワーをつけてほしいです。


 カレーライス

酢の物

野菜ジュース

作:よしだ

2022年7月21日木曜日

特別保育でした

今日は休園明けの保育園でした。
子ども達の元気な声を聞くと、保育士としてはとても嬉しいです。
子どもたちみんなで揃って楽しく過ごせる日が、待ち遠しいですね。

 

ごはん

チキンチャップ

ブロッコリー

油揚げと小松菜の味噌汁

すいか

作:よしだ




2022年7月19日火曜日

あなたはいったい何者!?

 

風が吹いていて気持ちが良かったので、戸外で散歩♪
するとそこには、こちらをじっと見つめる姿が・・・
あれは何者だったんだ!!とお部屋に戻るなり、
すぐに図鑑で調べ始めた子ども達。
”アオメアブ”という種類だったということです☆素敵な発見ですね!



<今日の献立>



              作:古川

2022年7月15日金曜日

今日はお魚☆

給食前の時間に手遊びをしている時のこと

さっか~な~が は~ねて
ぴょ~ん!
おくちに くっついた!
「マスク!」

と言うお子さんが多い中、

「いただきます!」
とニコニコしながら答えていた男の子がいました★

おなかがすいていたのかな?(笑)

<未満児給食>

<以上児給食>

ごはん(未満児は まぜごはん)
めかじきのオイル焼き
トマト
しめじと玉葱の味噌汁
メロン
作:よしだ


 

2022年7月14日木曜日

梅雨逆戻り・・・?

 

午前中は曇っていたので公園に行ったのですが、

途中で少し雨が降ってきたので、東屋で雨宿り!

地面に落ちていた小さな葉っぱを傘に見立てて、

「かさ~!!雨楽しい~!!」とお友だちと楽しんでいました!

大人になると雨が降ったら憂鬱な気分になりがちですが、

子ども達の素敵な感性に私たちも嬉しくなった一日でした☆



~今日の給食~

3歳未満児



3歳以上児


★ごはん
★鶏肉の生姜焼き
★野菜ソテー
★あさりの含め煮(以上児)
★スープ(冬瓜・チンゲン菜)
★もも缶


作:長谷部





2022年7月13日水曜日

今日の給食

                <未満児給食・以上児給食>


                 ・ごはん

                 ・豆腐の甘酢あんかけ

                 ・白子和え

                 ・みそ汁(もやし・わかめ)

                 ・フルーツ(スイカ)


            ☆今日は、雨が降ったりやんだりと不思議な天気ですね。

             ムシムシもしていますね。

             子どもたちは、室内で身体を動かして

             たくさん遊びました!

                                   作:いまい

2022年7月12日火曜日

今日は過ごしやすいですね♪

★今日は気温も少し下がり、子ども達は公園で元気に遊んできました。
先週は、お熱を出している子もいましたが、今週は元気になった顔が
見れました。まだまだ落ち着かない天気ですので、皆さんも体調には
十分に気をつけましょうね♪                  


「未満児メニュー」


                 「以上児メニュー」

                  ・ごはん

                 ・カレイのカレー揚げ

                 ・和風サラダ

                 ・味噌汁(油揚げ、えのき)

                 ・みかん

                               作:南波佐間

2022年7月11日月曜日

今年初の水遊び💦


今年に入って初の水遊び♪
感染症対策を行い、たらいに水を張って玩具を浮かべたり
色水で氷を作ったりと工夫して遊んでいます!
夏ならではの遊びに、子どもたちは興味津々👀✨
コロナウィルス感染症など何も気にせず、思い切り水遊びができる日が
くるといいなと願いながら・・・。



<今日の献立>


 


                作:古川


2022年7月8日金曜日

今週最後はちょっと涼し気♪

今日はみんなで同じ公園へ★
年上の子どもたちは、小さなお友だちにさりげなく関わっていて、普段のクラスで見せる姿との違いに微笑ましくも、ちょっとびっくりした気持ちにもなり、心の成長を感じました!


★未満児の給食★

☆以上児の給食☆

ごはん
回鍋肉
高野豆腐の含め煮
わかめとあさり入り春雨スープ
メロン
作:よしだ


 

2022年7月7日木曜日

七夕会を行ないました☆

今日は七夕★
以上児クラス、未満児クラスとに分かれて七夕会を行ないました。
影絵に興味津々で、みんなでじ~っくりとみていましたよ☆



今年も色々なお願い事を書いた短冊が、玄関脇の笹に飾られました。
みんなの願いが叶いますように!

<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

ごはん
星のハンバーグ
ニンジンの甘煮
ブロッコリー
しめじとオクラの味噌汁
すいか
作:よしだ


 

2022年7月6日水曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・冷麵

                ・さつまいもの甘煮

                ・(以上児のみ)じゃこの炒り煮

                ・ジュース


            ☆雨や風が強い予想でしたが、弱めになり良かった

             ですね。まだ風が強く吹いたり、雨予想もあるので

             気をつけたいですね。

             子どもたちは、室内で身体を動かしたり、中庭で

             虫探しをしたりして遊びました!!


                                作:いまい

2022年7月5日火曜日

今日の献立

★今日は久しぶりに公園へ行くことができました。6月の終わりごろから
気温が高く、子どもたちの体調に配慮して室内で過ごすことが多かった
ので、子どもたちは大喜びでした!! 公園の遊具で遊んだり、虫探し
やボール遊びなど、たくさん身体を動かして汗びっしょりなって帰って
フルーツがスイカだとわかると、さらにテンションが上がっていました。



「未満児メニュー」


                「以上児メニュー」

                 ・ごはん

                ・鮭のマヨネーズ風味

                ・小松菜の胡麻和え

                 ・煮豆

                ・みそしる(もやし、しいたけ)

                ・スイカ

                            作:南波佐間

2022年7月4日月曜日

野菜の収穫🍅

 

毎日、水やりを頑張ってくれていた子どもたち🌟
そのおかげでトマトやピーマンも大きくなり、収穫することができました。
ピーマンを半分に切って匂いを嗅いでみると、思わず鼻を覆う姿が…!?
給食で出てくるものとは、違った匂いに驚いたのかな。
野菜スタンプもとても楽しそうでした♬




<今日の献立>


・ごはん
・すき焼き風煮
・南瓜の含め煮
・味噌汁(切干大根・さやいんげん)
・メロン

            作:古川





2022年7月1日金曜日

7月になりました★

いよいよ7月。2022年も折り返しとなりました。

そして今週はとても暑い、ものすご~く暑い
そんな一週間でしたね。

気温の高さから戸外に出ることが難しいので、お部屋で季節や行事にちなんだ活動に盛りあがったり、室内での運動遊びを楽しんだりしています。

急激な気温の変化に大人も参ってしまいますが、体温調節機能が未熟な子ども達にとってはそれ以上のリスクがあるので、こまめな休息と水分補給を丁寧に行なっています★

子ども達は食事量も春とあまり変わらず、よく食べています。
これから本格的にやってくる暑い夏を乗り越えられるように、沢山食べて飲んで遊んで寝て、元気にたくましく育ってほしいです。

<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

 ごはん

じゃが芋の炒め煮

小松菜の磯和え

茄子と長葱の味噌汁

もも

作:よしだ