2022年9月30日金曜日

明日はおたのしみ会♪

       今日も汗ばむほどの秋晴れ☀

     身体を動かしてたくさん遊んできました!

     明日は楽しみにしている『おたのしみ会』です。

     美味しいごはんをモリモリ食べて、明日、楽しむぞー!!

    

                   以上児

     

              

                   未満児

           

           本日のメニュー

           ☆混ぜごはん(未満児)

           ☆めかじきのカレー焼

           ☆磯煮(以上児)

           ☆ブロッコリー

           ☆味噌汁(玉葱・茄子)

           ☆みかん

                         

                           記:和田



               

2022年9月29日木曜日

涼しい~!

 今日は涼しいですね~!朝は少し肌寒いので洋服選びに

困ってしまいますよね💦難しい・・・・

日中は涼しかったので、公園でたくさん

身体を動かして遊ぶことができました☆



●今日のメニュー●

・ごはん ・煮豆

・鶏肉の生姜焼き

・野菜ソテー

・味噌汁(にら・白玉麩)

・りんご



未満児


以上児


作:長谷部



 



2022年9月28日水曜日

今日の給食


                  <以上児給食>


                  <未満児給食>

                 ・ごはん

                 ・家常豆腐

                 ・酢の物

                 ・スープ(わかめ・春雨・白ごま)

                 ・フルーツ(ぶどう)


           ☆今日は戸外で遊びました。芝生の上を歩いたり、

            砂遊びをしたり、落ち葉を使ってごっこ遊びを

            したりして遊びました。


                                作:いまい

2022年9月27日火曜日

秋晴れ🌞

少し前と比べて日中の気温が下がってきたものの、

秋晴れということでまだまだ日差しがあって

ジワジワと暑さを感じますね・・・💦

5月後半から梅雨や気温の高い日が続き、ほとんど外に

出られない日々が続きましたが、ようやく公園にも

行けるようになり、子どもたちはとても嬉しそうです☆

スポーツの秋!ということで、たくさん身体を動かして

運動不足を解消しましょう!



●今日のメニュー●

・ごはん ・即席漬

・かれいの蒲焼き(未満児) 

 ・さんまの蒲焼き&あさりの含め煮(以上児)

・味噌汁(豆腐・小松菜)  

・梨


未満児


以上児


作:長谷部



2022年9月26日月曜日

今日の献立🍳


今日は久しぶりに気温が高く、
戸外遊びから帰ってきた子どもたちの顔は真っ赤に!
給食を食べ始めて、麦茶が進む進む・・・☆
まだまだ水分補給が欠かせないですね。




                作:古川



 

2022年9月22日木曜日

今日の給食

                「未満児と以上児給食」

     

               ・ごはん

               ・しらす和え

               ・旨煮

               ・味噌汁(あさりと万能葱)

               ・フルーツ(梨)

          今日は未満児と以上児が一緒に東口公園で遊びました!

          身体を動かすにはちょうど良い気候でたっぷり楽しめました♬

                                  作:和田

2022年9月21日水曜日

冷たい風にぶるぶる💦

 

今日はなんだか冷たい風が・・・💦
天候もあまり安定せず、傘を持っていくべきなのか迷ってしまいますね。
季節の変わり目なので、子どもたちも皆様も
体調を崩すことなく元気に過ごせますように☆




              作:古川



2022年9月20日火曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・ごはん

                ・鮭のマヨネーズ風焼

                ・小松菜とコーンのソテー

                ・味噌汁(豆腐・なめこ)

                ・フルーツ(なし)


           ☆今日は室内で過ごしました。おたのしみ会ごっこを

            したり、パズルや積み木、ブロックをしたりして

            遊びました。

                                  作:いまい

2022年9月16日金曜日

今日の献立

★今日はみんな大好きカレーライスの日!!公園から
   帰ってくると「カレー食べよう♪」「お代わりしたい」
   と、給食を楽しみにする会話がたくさん聞かれました。
    宣言通りにお代わりをして「わ~!!お腹いっぱいだ~」
満足そうな笑顔が見れました。        

 
「未満児メニュー」


               「以上児メニュー」


               ・カレーライス

               ・切り干し大根の中華風サラダ

               ・野菜ジュース


                            作:南波佐間

2022年9月15日木曜日

今日の献立🥄


私が給食を目にした瞬間
「これは、つくねが1番になくなるぞ~」と
感じていると、その予感は的中👀✨
気付くと、お皿の中にはきれいにご飯だけが残されていました(笑)
反対にご飯だけがどんどん進んでいく子どももいるのですが…。
いっぱい食べて、大きくなれますように☆



                作:古川



 

2022年9月14日水曜日

今日も熱い!!

おたのしみ会まであと半月あまり…。
各クラスでいろいろな活動が盛り上がりを見せています。

つくしさんにとっては初めての、年長さんは最後のおたのしみ会。
心地の良い天気の中で子どもたちの頑張る姿を見たいですね~☆

でも暑すぎるのは…。

今日も千葉県は30℃を越えました。
夏場と変わらず室内で過ごしましたが、水分補給や休息は欠かせません。
皆さんも熱中症や夏バテ(いつまで夏?)に気をつけてくださいね!

<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

ごはん
ほたて豆腐
さつま芋のオレンジ煮
キャベツとわかめの味噌汁
りんご
作:よしだ


 

2022年9月13日火曜日

いっぱい食べて大きくなろう!


今日のメニューはお魚!!
お昼前になると、保育園の廊下は美味しそうな匂いがふわっと・・・
お散歩や公園から帰ってきた子ども達は、「あ~おなかすいた~!」と
お部屋に戻っていきます♩いい匂いは食欲を誘いますよね✩
まだまだ夏のような気温が続いていますが、食欲の秋ということで
美味しいものがた~~くさん食べたいですね!!


●今日のメニュー●

・ごはん
・かれいの照焼
・フレンチサラダ
・じゃが芋と小松菜の味噌汁
・梨




作:長谷部




2022年9月12日月曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                 ・ごはん

                 ・コーン入りオムレツ

                 ・小松菜のごま和え

                 ・清まし汁(冬瓜・万能葱)

                 ・フルーツ(みかん)


            ☀今日は、どのクラスも公園に遊びに行きました。

             戸外も少しずつ遊びやすくなってきて、より元気

             いっぱいの子どもたちでした。

             さくら組は、ピーマンの収穫をしました。今日の

             給食に添えられていると嬉しそうな子どもたちでした!


                                   作:いまい

2022年9月9日金曜日

今日の献立


✩ようやく気温が下がり始め、過ごしやすくなってきましたね!
外で遊んでいる時の子ども達の笑顔が一番輝いています。 
季節の変わり目を感じながら、これからお外でたくさん遊び
たいと思っています。明日は十五夜です!!お天気に恵まれて
きれいなお月さまが見れるといいな~          


「未満児メニュー」


                「以上児メニュー」

             ・ごはん

            ・めかじきの照煮

            ・コールスロー

            ・味噌汁(豆腐、おくら)

            ・フルーツ(リンゴ)


                      作:南波佐間

2022年9月8日木曜日

オオカミはいつだって大人気✨


今日は風もあって涼しかったので、全クラス戸外遊びへ!!
1.2歳児クラスはオオカミブームが再び到来し、
お部屋でもお外でも様々な所に身を潜めています(笑)
以前は保育者がやり取りを進めていましたが、
今では子ども達の方から「開けちゃダメー!」と大きな声があがったり、
鍵を閉めるふりをしたりと、とても成長を感じています☆
これからどうやって発展させていこうかなと、保育者もワクワク☺


<今日の献立>



              作:古川



 

2022年9月7日水曜日

お部屋で身体を動かして遊んだので…

・今日は雨だったので全クラスお部屋で過ごしました。
室内でも体操や風船などを使って身体をたっぷりと
動かしたので、みんな腹ペコでお昼になりました☆

・普段は12時から食べている年長さんも、今日は
「お腹すいた~!」と言って11時半から食べていました☆
おかわりを2回するお子さんもいました…!!


<未満児メニュー>

 <以上児メニュー>

*スパゲティミートソース
*高野豆腐の含め煮
*キャベツとえのきのスープ
*梨
作:よしだ

2022年9月6日火曜日

救命講習!

土曜日に職員の救急救命講習がありました!

消防署の方に来ていただき、人形や練習用AEDを使って

心臓マッサージやAEDの使い方を教わりました。

私たちも日々子ども達の命を守っているということを忘れず、

気を引き締めて保育を行なっていきたいと思います!


●今日のメニュー●

・ごはん ・鮭の味噌焼 ・和風サラダ

・スープ(春雨、ほうれん草) ・みかん缶


未満児


以上児


作:長谷部



2022年9月5日月曜日

今日の献立


                  <未満児給食>


                  <以上児給食>

                 ・ごはん

                 ・すき焼き風煮

                 ・粉吹芋

                 ・味噌汁(大根・にら)

                 ・フルーツ(りんご)


          ☆今日は、公園に遊びに行きました。虫探しをしたり

           芝生の上を歩いたり、縄跳びをしたりして元気いっぱい

           遊びました。


                                作:いまい

2022年9月2日金曜日

今日の献立

  

昨日から降り続いた雨のおかげで気温が下がったものの、湿度が高くて子ども達体を動かすと汗をかいていました。この時期になっても、こまめな水分補給は忘れずにすることが大切ですね!!来週は公園で子ども達とのびのびと身体を動かして遊びたいな~と思っています。


                「未満児メニュー」



               「以上児メニュー」

           ★おにぎり

           ★豆乳クラムチャウダー

           ★酢味噌和え

           ★フルーツ

                              作:南波佐間

2022年9月1日木曜日

寒暖差にぶるぶる💦


ここ最近は天気が不安定・・・☔
「昨日寒かったから、長袖にしよう!」と思っていても
朝起きたらむしむしと暑かったり、反対にとてもひんやりとしていたり
温度調節がなかなか難しいですね。
季節の変わり目なので、皆様も体調を崩されることなく過ごせますように✩


〈今日の給食〉



              作:古川