2022年10月31日月曜日
ハロウィン!!
2022年10月28日金曜日
2022年10月27日木曜日
今日の給食
<未満児給食>
・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・即席漬け
・みそ汁(もやし・にら)
・フルーツ(みかん)
☀今日は、0~5歳児で村田川第二公園に行きました。
また、さくら組は室内と戸外で興味別活動をしました。
戸外はポカポカと暖かく、子ども達も元気いっぱいに
身体を動かして遊びました。
作:いまい
2022年10月26日水曜日
久しぶりの青空
☆久しぶりにすっきりした青空の下で遊ぶことができた子ども達。ようやく秋らしい気温
でのびのびと遊ぶことができました。「読書の秋」「食欲の秋」皆さんはどんな秋をお過
ごしですか??子ども達はもちろん「運動の秋」たくさん遊んで、たくさん食べて大きく
なって欲しいと思っています。
「未満児メニュー」
「以上児メニュー」
・ごはん
・麻婆豆腐
・さつま芋の甘煮
・スープ(キャベツ、人参)
・フルーツ
作:南波佐間
2022年10月25日火曜日
小さなお友だち☆
2022年10月24日月曜日
2022年10月21日金曜日
みんな大好きカレー🍛
2022年10月20日木曜日
今日の給食
<以上児給食>
・ごはん
・鶏肉のマーマレード焼き
・ほうれん草のお浸し
・みそ汁(白玉麩・白菜)
・ゼリー
☀今日は、避難訓練をした後に公園で遊びました。
大きなあおむしがいて、興味津々で見つめていた
子どもたちです!
作:いまい
2022年10月19日水曜日
今日の献立
☆今朝は今年一番の冷え込みだったようですね!! 気温差に身体が追い付かず子どもたち
も鼻水が出始めたり、咳が出ている子も見られるようになりました。子どもたちの服装の
調節も難しくなってきましたね… 裏起毛などのトレーナを着込みすぎると汗をかき、逆
に風邪をひきやすくなってしまったりもするので、薄手のティーシャツやジャンバーなど
で上手に調節をして、元気に「秋」を楽しみたいですね♪
未満児メニュー
・ごはん
・ハッシュドポーク
・小松菜のしらす和え
・味噌汁(なす、玉葱)
・フルーツ
作:南波佐間
2022年10月18日火曜日
今日は火曜日!魚の日🐟
2022年10月17日月曜日
2022年10月14日金曜日
とまと🍅
今日の給食にはトマトが入っていました!!
0歳児の男の子が「いただきます!」をしてすぐに
トマトへ手を伸ばし、ひとくちパクっと食べると・・・・
身体がぶるぶるっ🥶!!ちょっとした酸味に身体が震えて
しまったようで、可愛かったです❤
●今日のメニュー●
2022年10月13日木曜日
今日の給食
<未満児給食>
・ごはん
・ハンバーグ
・フレンチサラダ
・スープ(クリームコーン・小松菜)
・フルーツ(ブドウ)
★今日は冷たい雨が降っていましたね。
外に行けなくても、子どもたちは元気いっぱいです!!
音楽に合わせて踊ったり、ジャンプ台や跳び箱をして
身体を動かしたりして遊びました。
室内は、子どもたちのパワーで暖かいです!
作:いまい
2022年10月12日水曜日
今日の献立
☆今日は肌寒い日でしたね!! 子どもたちにとっては公園で元気いっぱい遊べる気候で
大喜びです!!思いっきり遊びまわった後の帰り道では「お腹すいた~!!」という会
話が沢山聞こえてきます。子どもたちにとっては「食欲の秋」たくさん遊んで、たくさん
食べて、秋を満喫したいと思います。
2022年10月11日火曜日
いい天気☀
2022年10月7日金曜日
おにぎり大好評🍙
2022年10月6日木曜日
寒いですね…💦
今日は寒いですね~💦外を歩いてみると長袖やコートを着ている人まで…!
保育園に行くと、玄関にいた子どもたちが「先生、寒かったでしょ…?」と
心配してくれました。優しい子どもたちに心温まるひとときでした☺
急に寒くなったので、寒暖差で体調を崩さないようお気を付けくださいね。
●今日のメニュー●
・ごはん ・鶏レバーのみそ焼き ・春雨の中華炒め
・ホールコーンとキャベツのスープ ・柿(今年度初☆)
2022年10月5日水曜日
今日の給食
<以上児給食>
・ツナトマトスパゲティ
・高野豆腐の含め煮
・清まし汁(切干大根・わかめごはんの素)
・フルーツ(なし)
☆今日は室内で過ごしました。サーキット遊びを
したり、お絵描きや折り紙をしたりして遊びました。
段々と涼しくなってくるのかな・・・?
作:いまい
2022年10月4日火曜日
秋の訪れ🍂
2022年10月3日月曜日
どれも素敵な思い出☆