2023年3月31日金曜日

最後の給食✩


今年度最後のメニューは、
みんなの大好きな鮭でした✩

こちらも年長さんのリクエストメニューで
食べる前から大喜びでした。

年中までマヨネーズが苦手だった女の子も
「あ~おいしっ」と最後の給食をかみしめるように
大切に、大切に味わっている姿を見て
ちょっとウルウルきそうになる

そんなお昼でした!

たくさん食べて、大きくなったね(^^♪


<今日の献立>



 ごはん

鮭のマヨネーズ焼き

ひじきの煮付

南瓜と万能葱の味噌汁

いちご

作:よしだ


2023年3月30日木曜日

お花見日和🌸

今日はどのクラスもお花がたくさん咲いている公園へ!

千葉県内も桜が満開のスポットが多いので、お花見に行きたいですね♡

桜もみんなの門出をお祝いしてくれているようです🌸


●今日のメニュー●
・ごはん
・麻婆豆腐
・煮豆
・すまし汁(麩・えのき)
・みかん缶


未満児

以上児



作:長谷部


2023年3月29日水曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                  <以上児給食>


                ・ごはん

                ・コロッケ

                ・しらす和え

                ・味噌汁(大根・わかめ)

                ・フルーツ(もも)


            ☀今日は0~1歳児は東口公園へ、2~4歳児は

             村田川第二公園へ、5歳児は南浜公園へ遊びに

             行きました。ぽかぽか陽気の中で、たくさん

             遊んできました!!

                              作:今井

2023年3月28日火曜日

今日の献立


☆今日は久しぶりに、室内遊びをしました。年長さんは土曜の卒園式が終わり
緊張やプレッシャーから解放されて、のびのびとリラックスした表情で過ご
しています。大きな行事を終えると、一段と凛々しい表情になったように思
います。保育園で過ごすのもあと三日!子どもたちと最後まで楽しみたいと
思っています。                           


「未満児メニュー」


                    「以上児メニュー」

             ・ごはん

            ・カレイのレモン風味焼き

            ・マカロニサラダ

            ・切干大根ともやしの味噌汁

            ・みかん

作:南波佐間

2023年3月27日月曜日

ご卒園おめでとう🌸


無事に先週の土曜日、全員が出席して卒園式が行なうことができました🌸
式中「大きくなったら○○になりたいです」と
緊張しながらも堂々と伝える姿にうるっとしてしまいました。
改めてご卒園おめでとう!そして卒園式よく頑張ったね!!

近所の公園の桜が満開に!春の訪れを知らせてくれているようです♬


〈今日の給食〉


ごはん
コーン入りオムレツ
さつま芋のオレンジ煮
すまし汁(豆腐・なめこ)
りんご

                  作:古川



 

2023年3月24日金曜日

今日はおわかれ会

未満児も以上児も一緒に過ごす最後の行事
【おわかれ会】でした。

楽しい活動とともに、別れの寂しさを感じる
姿も見られました。

年長さんは保育園で過ごすのもあと7日。
元気に楽しくすごしてね☆

《卒園遠足の制作》


《おわかれ会の年長活動、謎解きと並べ替えクイズ》

☆_今日の献立_☆


カレーライス
酢の物
ジョア
作:よしだ

 

2023年3月23日木曜日

一緒に食べると楽しいね★

 つくし組での一コマ・・・・

一人のお友だちが大きなお口でパクッと食べると、先生たちが

拍手をするのですが、それを真似して子どもたちも一緒になって

拍手👏一人、また一人と拍手する人数が増えていき、ご飯の食べ具合も

良くなりました☆人と一緒に食べると楽しいですよね!近頃子どもの孤食に

ついてよく耳にしますが、時間があるときはお子さんと一緒に食べることも

大切にしてあげてくださいね!



●今日のメニュー●

・ごはん

・鮭のオイル焼き

・野菜ソテー

・大根と油揚げの味噌汁

・みかん缶






作:長谷部


2023年3月22日水曜日

今日の給食

                   <以上児給食>


                  <未満児給食>

                 ・ごはん

                 ・ミートローフ

                 ・中華お浸し

                 ・すまし汁(えのき・にら)

                 ・フルーツ(いちご)


           ☀今日は、ぽかぽか陽気の中、公園で遊びました。

            咲き始めた桜の花やタンポポを見てお花見をしたり

            友だちと鬼ごっこをしたりして、たくさん遊んで

            きました!!


                                 作:今井

2023年3月20日月曜日

とってもいい天気☀



                  作:古川



 

2023年3月17日金曜日

今日の献立



ごはん
鶏の唐揚げ
フレンチサラダ
豆腐とにらの味噌汁
黄桃
作:よしだ


 

2023年3月16日木曜日

今日の給食

                  <以上児給食>


                  <未満児給食>

                 ・ごはん

                 ・大豆のカレー煮

                 ・ほうれん草のごま和え

                 ・みそ汁(麩・わかめ)

                 ・フルーツ(みかん)


            ☀今日はみんなで一緒に公園に行きました。

             ぽかぽか陽気の中でたくさん身体を動かして

             遊びました。

             年長さんは卒園遠足でした!!


                               作:今井

       

2023年3月15日水曜日

平和が一番☝

 今日はお散歩に行く前に避難訓練がありました!

震度5の地震、保育園が半焼してしまうという想定のもと、

すみだ公園に避難しました。どのクラスの子ども達も

先生たちの話をしっかりと聞いて、落ち着いて避難することが

できました!!ちょっぴり緊張した面持ちの子ども達が可愛かったです♥

日頃から万が一に備えておくことはとても大切ですよね。

(もちろん何も起こらないことが一番ですが…💦)

自然災害にコロナウィルスに…世間では色々なことがありますが、

毎日平和に楽しく過ごせますように☺




●今日のメニュー●

・焼うどん

・フレンチサラダ

・長葱としめじのすまし汁

・いちご



未満児


以上児



作:長谷部



2023年3月14日火曜日

今日はホワイトデー💛

3月14日はホワイトデー!!
バレンタインの時には、「お家でチョコ作るんだ~!!」と
言っていたお友だちがたくさんいました!
みんなに素敵なお返しが来ますように…💛

そんな今日はホワイトな魚が給食に出ました~!
未満児さんのおかずには…かれい!!!
ホワイトデーにぴったりのお魚でした☆


●今日のメニュー●
 ・ごはん 
・魚の胡麻味噌焼き
(未満児:かれい、以上児:さば)
・ナムル ・トマト 
・切干大根とわかめの味噌汁
・りんご


未満児


以上児


作:長谷部




2023年3月13日月曜日

今日の献立

☆今日は不安定なお天気でしたが、子どもたちは雨が降り始める前に
公園で遊ぶことができ、嬉しかったようです。公園では、たんぽぽや
つくしがを見つけることができ、「かわいい~」「春だね~」などの
会話も聞かれ、ほっこりとした気持ちになりました。       



「未満児メニュー」


                    「以上児メニュー」

                 ・ごはん

                ・豚肉と高野豆腐の卵とじ

                ・ブロッコリーのお浸し

                ・味噌汁(えのき、にら)

                ・みかん

                           作:南波佐間


2023年3月10日金曜日

いい匂い♬

 

給食を取りに行くといい匂いがふわ~~
私が思うにしめじが入ったすまし汁の匂いかと・・・。
自然と「いい匂い!」と口にしてしまっていたほどでした♬

子どもたちと「先生が食べちゃうけどい~い?」なんて
やり取りを楽しんでいますが
それが本心だということは大きな声じゃ言えません(笑)

〈今日の給食〉


               作:古川



2023年3月9日木曜日

今日の献立

・今日もポカポカいい天気♬
 子どもたちは公園で元気に遊び、ごはんも沢山食べました。
 
 年長さんはおかわりの量が増えています。
 誰に似たのでしょうか…。僕にはさっっぱり分かりませんが
 楽しくおいしく食べている様子を見て
 今日もほっこりとした給食の時間でした(^^♪




 ごはん

鶏レバーの味噌焼き

炒めビーフン

もやしと豆腐の味噌汁

ゼリー♡

 作:よしだ

2023年3月8日水曜日

愛情たっぷり桃ジャム♡

 今日は年長さんのクッキングがありました!

年長さんたちが一つ一つ愛情をこめて作ってくれた桃ジャム…

おやつにみんなでいただきます・・・!!!

ここ数年は3月のクッキングで桃ジャム作りを行なうことが

多いのですが、おやつの時間になると格別なおいしさに

「「「「おかわり!!!!」」」」の声がやみません( ゚Д゚)

食べた後には「あ~食べすぎちゃった~おなかいっぱい…」なんて声も

毎年聞かれるので、食べすぎには注意!ですね♡







●今日のメニュー●

・おにぎり ・酢味噌和え ・豆乳クラムチャウダー ・いちご



未満児



以上児


作:長谷部



2023年3月7日火曜日

今日の給食

                  <以上児給食>


                  <未満児給食>

                 ・ごはん

                 ・カレイの衣揚げ

                 ・和風サラダ

                 ・清まし汁(えのき・ほうれん草)

                 ・フルーツ(りんご)


            ☀今日は戸外で遊びました。砂遊びをしたり、

             花びらを使ってごっこ遊びをしたりして

             ぽかぽか陽気の中で、たくさん遊びました。


                                作:今井

2023年3月6日月曜日

今日の献立

 ☆過ごしやすい気温が続いていますね。公園の桜の木も蕾が膨らんできて、子どもたちも

 開花を楽しみにしています。ポカポカ陽気の中で遊べるのは楽しいのですが、花粉症に

 悩まされている子も多いです。今年花粉症デビューした職員も多いので、皆さんもお気

 をつけくださいね!


                      「未満児メニュー」


                      「以上児メニュー」

              ・ごはん

              ・豚肉のにらたま炒め

              ・磯和え

              ・味噌汁(白菜、わかめ)

              ・みかん

                             作:南波佐間


2023年3月3日金曜日

今日の給食

                  <以上児給食>


                  <未満児給食>

                 ・そぼろ丼
                 ・高野豆腐の含め煮
                 ・ブロッコリー
                 ・清まし汁(花麩・ほうれん草)
                 ・ゼリー

           ☀今日も公園で元気いっぱいに遊びました。
            ひなまつりだったので、給食は可愛く作られた
            そぼろ丼でした。子どもたちも大喜びで食べていました!

                               作:今井


2023年3月2日木曜日

花粉症には、負けない!

筆者は花粉症による鼻詰まりのため、
一部読みづらい文があるかもひれまへん。

あらかじめご了承くだはい。

(子どもたちも目や鼻などに症状が出ていますね。
花粉症の症状が初めて出ているお子さんもいるので
こまめな観察と早めの受診を心がけてください★)

今日も給食で提供した
ごぼうなどの食物繊維が豊富な食べ物や
ヨーグルトなどの腸内環境を整える食べ物が
免疫力を高めてくれるので
花粉症の症状を防いでくれるかもしれません。

体に合ったものを摂取して、健康に過ごしたいですね★

〈未満児メヌー〉

<以上児メヌー>

ごはん
炒り豆腐
中華サラダ
麩ともやしのすまし汁
みかん
作:よしだ




 

2023年3月1日水曜日

3月スタート!!

今日から3月がはじまりましたね。
今年度も残り1ヶ月・・・
さみしい気持ちと新しい生活に向けての前向きな気持ちが
混同してなんだか複雑・・・ですね💦
でも昨日から気温が上がり、日中もポカポカ陽気なので
気分はハッピー✩公園に行くとお日様が出ていてとても暖かいので、
子どもたちも嬉しそうです!3月もたくさん遊ぶぞ~~~!!




●今日のメニュー●

・スパゲティ―ボンゴレ ・ひじきサラダ ・コーンスープ ・りんご

未満児


以上児


作:長谷部