2023年6月30日金曜日

6月最後は大好きな…

カレーライスでした!!!

献立を聞いて朝から大盛り上がりなさくら組でした。


<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

・カレーライス
・酢味噌和え
・ジョア
作:よしだ


 

2023年6月29日木曜日

安全に水遊びをしよう!!

 今日はさくら組で、水遊びについての訓練、講習がありました!

看護師の講習のもと、溺水等の実際にあるケースの演習を

子どもたちとともに行いました。実際に動きながら学ぶことで

より動きをイメージしやすく、子どもたちも学びにつながったの

ではないかと思います!いざという時の備えの大切さを改めて

感じますね。。。


そんな私はクロールができないので、プールや海で溺れないよう

特訓しておきます…(-_-;)💦



●今日のメニュー●


・ごはん

・春雨の中華炒め

・鶏レバーみそ焼き

・えのきと万能葱のすまし汁

・オレンジ




今日から2歳児のオレンジは皮つきで提供されるようになりました!
さくら組のお兄さんお姉さんと一緒です❤






✎長谷部






2023年6月28日水曜日

今日は献花式がありました。

 今日は、明徳学園創立者、福中儀之助先生への献花式が学園で行なわれました。当園からは、年長組が代表して献花をしたり、園歌を歌ったりして参列。緊張感をもちながらも、堂々とする姿は、さすが最高学年!また、年長組から留守を任された年少・年中組は、小さい子たちの面倒を一生懸命みようとする姿があり、それぞれ、一回り大きくなった一日となりました。



今日の給食






記:和田

2023年6月27日火曜日

自分で収穫したものがNo,1✨

~3歳以上児クラスにて~
朝、公園に向かう前に大きくなったミニトマトを収穫🍅

戸外から戻ってきて「ただいま~」の次には
多くの子どもたちが「あ!今日採ったトマトだ!!」と嬉しそうにニコニコ☆

そんな気持ちを盛り上げようと「よーし先生がみんなのトマト食べちゃうぞ」と
つぶやくと、冷静に「先生トマト苦手でしょ~」と3歳児からのツッコミ、
いてててて…(笑)

ワクワクしながらトマトを口にする子どもたち。
気付くとあっという間になくなっていました☺♡




                                               作:古川



 

2023年6月26日月曜日

今日の給食

                 <未満児・以上児給食>


                ・ごはん

                ・豚肉のにら玉炒め

                ・マカロニサラダ

                ・みそ汁(小松菜・豆腐)

                ・フルーツ(オレンジ)


            ☀今日は、すみだ公園で遊びました!

             バッタやダンゴムシ探しをしたり、鬼ごっこや

             鉄棒をしたりして、身体を動かして遊びました。


                                作:今井

2023年6月23日金曜日

お肉最高…!!!

今日の給食はみんな大好きお肉🍖
お肉が出ると子どもたちの食べ具合も
進みが早い早い…Σ(・□・;)
ご飯が残ってしまうほどあっという間に
なくなっていきます(笑)
そんな私も健康診断前だというのに気にせず
2回もおかわりしてしまいました☺(照)



●今日のメニュー●
・ごはん
・鶏肉のマーマレード焼
・ブロッコリー
・大根とわかめの味噌汁
・オレンジ







✎長谷部

2023年6月22日木曜日

今日の献立☆

 

今日の献立

以上児メニュー
未満児メニュー

・ごはん
・ハンバーグ
・コールスローサラダ
・しめじと油揚げの味噌汁
・黄桃

今日は、外で遊んだり、部屋で遊んだりと、のびのび過ごせた
子どもたちでした!

作:西出



2023年6月21日水曜日

今日の献立

 ☆今日も子どもたちは元気いっぱい!! さくら組では、少しずつ七夕の制作を始めました。年長の子どもたちが今までの経験から、「お願い事何にしようかな~」「お願い事は内緒にしないと叶わないんだよ」と話していると、年中や年少の子どもたちも興味深々で聞き入っていました。今から短冊を書くのが楽しみです。


                 「未満児メニュー」


                  「以上児メニュー」



             ☆スパゲティナポリタン

             ☆フレンチサラダ

             ☆スープ(クリームコーン、チンゲン菜)

             ☆フルーツ

                              作:南波佐間




2023年6月20日火曜日

今日の献立

☆今日は風もあり、お外での活動でも過ごしやすく、公園から帰ってくると子どもたちも、ニコニコの笑顔で「ただいま~‼」と元気に帰ってきました。たくさん遊んで、たくさん食べて、ぐっすりお昼寝をすると、午後も元気いっぱいで遊べます!!公園から戻った子どもたちはこれからおいしい給食を食べ始めますよ♪ 遊び疲れて食べながらウトウト眠くなってしまう子もいますが、その姿もとっても可愛いんですよ。


                 「未満児メニュー」


                 「以上児メニュー」


                ☆ごはん
                ☆鮭の照り焼き
                ☆ひじきのサラダ
                ☆すまし汁(わかめ、にら)
                ☆フルーツ

                              作:南波佐間

2023年6月19日月曜日

今日の給食もおいしかった!

今日もじわっと汗をかく陽気でしたが、風があったためか、金曜日よりは過ごしやすかったですね。2歳児クラスの子が、虫探し中に白いバッタを見つけました。珍しいね~と大盛り上がり。たくさん遊んだ後は「バッタさんまたね!」とバイバイをして、保育園に帰ってきました。




【今日の給食】


記 和田

2023年6月16日金曜日

野菜の収穫🍅


以上児クラスで育てていた野菜たち。
戸外から戻ると「今日暑いから、水やりした方がいいよね!」と
年長児中心に水やりをしてくれていました☆

そんな思いが届き、小さい種だった姿から立派な野菜へと大変身✨
と~っても美味しそうですね!



〈今日の給食〉



                   作:古川



 

2023年6月15日木曜日

あっという間に!?

 

先日大きくなったカイコさんをご紹介しましたが、
今ではもう繭の姿に大変身!!!
2つの箱の中には、計70個もの繭が出来上がっています✨
(全体の写真は、集合体が個人的に苦手な為、控えさせてください💦笑)


〈今日の給食〉



                  作:古川



2023年6月14日水曜日

顔が~~~Σ(・□・;)

 最近のたんぽぽさんは、変顔ブーム!

一歳児の女の子は、「あべべ~(あっかんべ~)」と言いながら

お顔をぎゅ~っと寄せています(笑)

顔がつぶれちゃうよ~というくらい手でギューッとするので

時々心配になってしまいますが・・・子どもたちはとても楽しそうです☺

今日は担任の先生とも一緒に変顔!

カメラの中には子供たちの可愛いお顔がいっぱいでした❤




●今日のメニュー●


・わかめおにぎり
・ナムル
・豆乳クラムチャウダー
・桃缶





🍙みんな元気いっぱい頬張っていました♩




✎長谷部

2023年6月13日火曜日

目指せツルツルピカピカ✨

 今日は歯科健診と歯磨き指導がありました!

歯の磨き方などの話をしっかりと聞いて真剣な子ども達。

歯磨き指導後は担任の先生と一緒におさらいして

一生懸命練習しました★

私も先日歯医者に行ったのですが、普段とても入念に磨いている

つもりでも、磨けていない箇所があったり炎症を起こしていたりと

正しく歯を磨くことの大切さを痛感しています💦

年をとっても健康な歯でいるために子どもたちと一緒に

正しい歯磨きを心がけていきたいと思います☺



●今日のメニュー●

・ごはん

・鮭の西京焼き

・野菜ソテー

・えのきとわかめのすまし汁

・メロン








✎長谷部



2023年6月12日月曜日

じめじめな季節

雨も降っていたのでお部屋で
元気に活動した子ども達。

たんぽぽ組はでダンスや体操を、

3歳以上児は大きなサーキットで

身体をたくさん動かしたので

給食もどんどん食べることができました。




<3歳未満児>
<3歳以上児>

ごはん ・五目卵焼き
・あさりの含め煮(以上児)
・しめじとほうれん草の味噌汁
・トマト ・オレンジ



 

2023年6月9日金曜日

今日の献立

 ☆いよいよ関東も梅雨入りしましたね!天気予報は雨続きで。子どもたちも「外いけないね…」とがっかりしていましたが、以上児の子どもたちは自分たちで作ったテルテル坊主に向かって、「あ~したてんきにしておくれ~♪」とお願いしている姿がとっても可愛かったです。

                 

                   「未満児メニュー」


                   「以上児メニュー」



  

 

                 ◎ごはん

                 ◎めかじきの照り焼き

                 ◎ひじきの煮つけ

                 ◎味噌汁(かぼちゃ、玉ねぎ)

                 ◎フルーツ

                                 作:南波佐間

2023年6月8日木曜日

たくさん食べて、元気にな~れ

各クラスの登園人数が多くなってきました。

休み明けのお子さんも
麻婆豆腐のおかげで、いつもよりお米が
食べやすそうです☆

休みの間、
お家ではあまり食べ進まなかったお子さんも
友だちと一緒に食べるのが楽しくて
ニコニコしながら食べられました☆


たくさん食べて、ますます元気になってね!


\たんぽぽ組/

\さくら組/

ごはん
麻婆豆腐
風味焼き
えのきとわかめのすまし汁
オレンジ
作:よしだ


 

2023年6月7日水曜日

雨上がり・・・

昨夜の雨で、公園には大きな水たまりが!以上児クラスのさくら組は、その水溜りで泥遊びを思う存分楽しんできました。未満児クラスのたんぽぽ・つくし組は、雨上がりのお散歩へ♪途中公園に寄りながら、園周辺をぐるっと歩き、道端の草花に目を向けてきました。たくさん遊んだ後は、今日もおいしい給食タイム♬よく噛み、たくさんたべました。




記 和田

2023年6月6日火曜日

頑張った後の給食はおいしかった!

 年長組の女の子が「逆上がり」に挑戦中。今日も公園の鉄棒で、手の皮が剥けるほど、諦めることなく何度も挑戦していました。成功まであと少しです!頑張って!!そんな子どもたちの頑張りを支える一つの給食はこちら!





みんなでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 記 和田

明日天気になあれ✩

 ~遅くなりましたが昨日の投稿です!すみません💦~


今日はみんなで同じ公園へ⛅

探索で見つけた小さなバッタやダンゴムシに興味津々!
その他にもボールや遊具を使用して遊びました。
梅雨に入るまで、戸外でたくさん遊べますよに☆

〈今日の給食〉



・ごはん
・親子煮
・ブロッコリーおかか和え
・味噌汁(なめこ・長葱)
・オレンジ

                            作:古川

2023年6月2日金曜日

折り紙って難しい!!!

3歳以上児クラスでのできごと。。。

ある女の子が担任の先生に折り紙の折り方を教わり、年長さんの女の子に

一生懸命教えてあげようとする優しい姿が見られました!

先生に教えてもらった時はスムーズに折れたのが、いざ一人で折ってみようとすると

「あれ?????」とハテナ模様の女の子。ひたすら三角に折り続けた結果…

三角が完成しました!!!なんだかちょっぴり照れ笑いする女の子の姿に

ほっこりした瞬間でした❤



●今日のメニュー●

・ごはん

・鮭のマヨネーズ焼

・和風サラダ

・小松菜としめじの味噌汁

・オレンジ





長谷部


2023年6月1日木曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                  <以上児給食>

                 ・ごはん

                 ・炒り豆腐

                 ・しらす和え

                 ・すまし汁(えのき・にら)

                 ・フルーツ(もも)


            ☀今日は久しぶりに晴れたので、公園に遊びに

             行きました。ブームの虫探しをしたり、日陰に

             レジャーシートを敷いて、外気浴をしたりして

             遊びました!!


                              作:今井