2023年7月31日月曜日

今日の献立

 メニュー

・混ぜごはん

・五目卵焼

・ブロッコリー

・オクラと豆腐のすまし汁

・オレンジ


未満児メニュー




以上児メニュー


今週もまたとても暑く、太陽がまぶしいですね。
暑さ対策をしっかりして過ごせるように頑張っていきましょう✩


2023年7月28日金曜日

今日の献立

<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

カレーライス
酢味噌和え
野菜ジュース
作:よしだ


 

2023年7月27日木曜日

今日の献立

 ☆今日もお日様がギラギラと輝く暑い日でした。給食のメニューはレバニラでした!!

 保育園の子どもたちはレバーも大好き♪でも今日のレバニラよりもレバーのみそ焼きの方 

 が好きとのことでした…( ;∀;)レバニラは大人の味なのかな!?デザートのメロンには

 大喜びでした。年長の男の子が「メロン丸ごと食べてみたい!!」と言っていて、私も小

 さい時に同じことを思っていたな~と思い出しました♪ちなみに大人になってから丸ごと

 食べましたけどね!

            
                  「未満児メニュー」


                  「以上児メニュー」



                 ・ごはん

                 ・レバニラ

                 ・高野豆腐の含め煮

                 ・スープ(ほたて、チンゲン菜、冬瓜)

                 ・メロン

                                   

                                作:南波佐間








2023年7月26日水曜日

今日の献立

 今日のメニュー

・青菜おにぎり

・豆乳クリームシチュー

・ほうれん草ソテー

・パイナップル


今日は、水遊び日和で、子どもたちはたくさん遊びました☆

子どもたちは、水が大好きで、ずっと夢中でした❤

まだまだ夏は続くので、楽しみたいですね♪

2023年7月25日火曜日

トウモロコシの皮むき


今日はさくら組でトウモロコシの皮むきをしました。

大きな皮付きのトウモロコシを見て
「お~すっごい!!」「ひげもじゃもじゃ!」
と、皮むき前から楽しそうにする子ども達。

かたい所は年上児が手助けをしてくれながら
全員で上手にむくことができました。

終わった後は、未満児クラスにも
トウモロコシを見せに来てくれました。

おやつで提供する予定ですので
お家に帰ったら感想をぜひ聞いてみてくださいね☆


<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

ごはん
鮭の南蛮漬け₍未満児₎
あじの南蛮漬け₍以上児₎
トマト
煮豆
豆腐とわかめとオクラのすまし汁
すいか

作:よしだ


 

2023年7月24日月曜日

非常食☆

今日の五目ご飯は園で備蓄している非常食です。

色のついたご飯に喜んで食べる以上児さんや、
様子を見ながら食べてみようとする未満児さんの
姿が見られました。

万が一のために備蓄するだけでなく
一度食べておくことも大切なことなので
お家でもぜひ食べてみてくださいね。

<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

五目ご飯
ふくさ焼き
即席漬け
あさりの含め煮₍以上児₎
茄子と玉ねぎの味噌汁
オレンジ
作:よしだ


 

2023年7月21日金曜日

発見がいっぱい🌸


今日も戸外遊びに出ることができました ラッキー☆

昨日同様、バッタも見つけることができたのですが、
それに加えて発見されたのがこのお花🌸

さあて、このお花の名前を知っていますか??

答えは百日紅(さるすべり)

私も教えてもらうまで知らなかったのですが・・・💦
一歩外に出てみると、新しい発見がいっぱいですね♪


〈今日の給食〉


 

                    作:古川

2023年7月20日木曜日

バッタを発見👀✨


涼しい風にあたりながら、久しぶりに公園に行ってみると…
そこには2匹のバッタが!!

子どもたちの中にはバッタを触れるお友だちも多く、
毎度「僕も触りたい!」「私も!」と順番待ちができる程の大人気☆

小さい時から自然に触れながら遊んでいる分、
徐々に怖さがなくなっていったり、捕まえるときの力加減が分かったりと
日々の経験からの学びですね♬



〈今日の給食〉




                   作:古川





 

2023年7月19日水曜日

こわ~~~~い><

 さくら組では、昨日行ったフィンガーペインティングに

顔をつけてオバケを作りました!

みんなで「壁に張ろう!!」という話になり、

壁一面はオバケだらけで、まるでこわ~いお化け屋敷👻

そのお部屋のまま給食の時間に…。

先生に「このお部屋でご飯食べるのどう・・・?」と聞かれて

ある男の子が「嫌な気持ち・・・(-_-;)」と言っていました!

みんなでやろう!!!と言ったものの…オバケはやはり怖いようでした💦




●今日のメニュー●

・ごはん

・飛竜頭

・酢の物

・えのきとにらのすまし汁

・みかん缶







✎長谷部


2023年7月18日火曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                 ・ごはん

                 ・めかじきの照り煮

                 ・中華風お浸し

                 ・みそ汁(白菜・しめじ)

                 ・フルーツ(スイカ)


           ☀今日もとても暑いですね。

            子どもたちは室内で身体を動かしたり、絵具や

            水の感触遊びを楽しんだりして遊びました!!


                                 作:今井

2023年7月14日金曜日

夏の戸外遊び

水遊びはお休みですが

公園に行けるとあって
朝からとっても喜ぶ子ども達。

日陰になる時間も多く、
運動遊びや探索もばっちり
楽しめました☆

公園ではセミの声が
多くなってきました。

みーんみーん

夏ですね‥!!



<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

 

ごはん

カレイのレモン風味焼き

フレンチサラダ

大根と小松菜の味噌汁

メロン

作:よしだ


2023年7月13日木曜日

今日の献立

 今日の献立


・ごはん

・炒り豆腐

・ししゃも

・ナムル

・わかめとコーンのすまし汁

・みかん缶


今日は、久しぶりに子供達は公園に行きました。

気持ちいい風を浴びて、のびのびと過ごせました♪



2023年7月12日水曜日

今日の献立


☆梅雨も明けていないのに、毎日暑い日が続いていますね!
園では、水遊びが始まり毎日子どもたちもワイワイ大騒ぎ♩
体調を崩して水遊びができない子も、室内で氷遊びをするな
ど、夏ならではの遊びをみんなが楽しめるように工夫して過
ごしています。お家でも食紅で色水を作って凍らせたり、水の
中にプラスチック製の人形を入れて氷を作ったりと、楽しんで
見てください。







 

                             作:南波佐間



2023年7月11日火曜日

すいかうきうき

今日のデザートはすいか☆

未満児も以上児も配膳前から見えたスイカに
やったーーーー!!と
大盛り上がり^^

ウキウキしていて食べも早かったです☆


<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

ごはん
鮭のマヨネーズ焼き
磯和え
えのきとにらのすまし汁
すいか
作:よしだ


 

2023年7月10日月曜日

今日から水遊び♬

保育園では、今日から水遊びが始まりました。色水遊びをしたり、新しい手作り玩具に水を流したりと、子どもたちはとっても楽しそうでした!明日も暑くなりそうですが、休息をとりながら、楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。


【今日の給食】

3歳以上児


3歳未満児







2023年7月7日金曜日

笹の葉さ~らさら🌟

 

今日は7月7日七夕🎋
園の玄関には大きな笹に子どもたちの願いが込められた
短冊の数々が飾られています!

みんなの願いが叶いますように✩

今日の給食はとっても可愛い七夕そうめんです✨




                      作:古川


2023年7月6日木曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・ごはん

                ・ポークビーンズ

                ・マカロニサラダ

                ・コーンスープ(コーン・チンゲン菜)

                ・フルーツ(メロン)


            ★今日は、0歳児は散歩に出かけ、1~5歳児は

             室内で遊びました。

             明日は七夕ですね。きれいな星が見られるといいですね!


                               作:今井

2023年7月5日水曜日

あれっ・・・・?

今日のさくら組は虫探しに夢中🔍

見つけたバッタをみんなで一生懸命虫かごに入れていたのですが、

あるお友達が「バッタが入ってない!!!!」と大騒ぎ。

かごにはバッタが入っていたので、周りのお友達はポカーン…( ゚д゚)

黄緑色のかごに黄緑色のバッタが入っており、

同じ色で見えなかったようで、それに気づいた後は照れ笑い

していました!かわいい☺

さくら組では、黄緑色のかごに黄緑色のバッタは 

入れないようにしようと反省会が行われたそうです☺






●今日のメニュー●

・ごはん

・ほたて豆腐

・ブロッコリーのおかか和え

・春雨とわかめのすまし汁

・みかん缶


 





✎長谷部


2023年7月4日火曜日

今日の給食

 今日の献立

・ごはん

・カレイ照り焼き

・小松菜の煮浸し

・トマト

・しめじと玉葱の味噌汁

・黄桃

未満児メニュー

                 以上児メニュー

今日は、公園でたくさん遊んだ子供たちは、おいしいご飯をモリモリ食べていました!
暑さに負けず、たくさん食べて、たくさん遊んでほしいです♪


2023年7月3日月曜日

きょうの献立

ー献立ー

・ごはん

・親子煮

・粉吹芋

・小松菜と豆腐の味噌汁

・オレンジ


以上児メニュー
                 未満児メニュー


今日は、暑い中でしたが、子どもたちは汗を流しながらも楽しく遊びました!!
水分補給を忘れずに、気分転換ができました☆