今日はお月見ですね!さくら組が紙粘土で月見団子を作ってくれました!お団子の隣にあるうさぎもかわいいですね☆
夜は、お月様が見られますように!!
【今日の給食】
今日はお月見ですね!さくら組が紙粘土で月見団子を作ってくれました!お団子の隣にあるうさぎもかわいいですね☆
夜は、お月様が見られますように!!
【今日の給食】
今日のフルーツはなんと・・・”シャインマスカット”でした✨
子どもたちはもちろんのこと、先生たちも大喜び!
みんなにとって、ちょっとしたご褒美のようで幸せな給食でした!
みなさんは何のフルーツが好きですか・・・?♡
●今日のメニュー●
・ごはん
・鮭のマヨネーズ焼
・磯和え
・長葱とわかめの味噌汁
・シャインマスカット★
今日は日は出ているものの、とても涼しい
ですね!なんだか秋になってきたな~と
嬉しい気持ちでいっぱいです☺長かった
水遊びも終わり、公園に行けるように
なってきたので、運動量が増え、ご飯も
モリモリ食べています☆スポーツの秋、
食欲の秋、読書の秋…!子どもたちもたくさん
秋を楽しんでほしいですね🍁
みなさんはどんな秋を楽しみたいですか…?☺
●今日のメニュー●
・ごはん
・豚肉のにらたま炒め
・南瓜煮
・白菜と人参のすまし汁
・パイナップル
☆蒸し暑い日々がまだまだ続いているものの、風が秋の風に代わってきたように感じますね!園でも7月の下旬から続けてきた水遊びを終了しました。子どもたちも、季節が変わり始めたことに気付き、今は来月予定している「おたのしみ会」や「ハロウィン」に期待が膨らんでいます。さくら組の子どもたちはどんなお化けに変装しようか、絵本を見ながらイメージを膨らませています。
・ごはん
・かれいの蒲焼
・即席漬け
・味噌汁(豆腐、小松菜)
・フルーツ
作:南波佐間
<未満児給食>
・焼きそば
・煮豆
・みそ汁(じゃがいも・わかめ)
・フルーツ(りんご)
☆今日は室内で過ごしました。避難訓練の一つ
として竜巻の訓練をしました。パネルシアターを
見たり、ペットボトルを使って竜巻の仕組みを
見たりして興味津々の子どもたちでした。
作:今井
<未満児給食>
・ごはん
・ふくさ焼き
・ブロッコリーおかか和え
・みそ汁(麩・わかめ)
・フルーツ(みかん)
☆今日は久しぶりの雨ですね。どのクラスも
室内で過ごしました。滑り台やマットを
使って身体を動かしたり、音楽に合わせて
踊ったりして、おたのしみ会ごっこを楽しみました。
作:今井
今日のたんぽぽさんの水遊びは洗濯ごっこ!!
タライの中で一生懸命、布おもちゃを揉み洗い(水洗いです!)する子どもたち…。
みんなで洗った洗濯は外に干しましたとさ!
いい天気なのですぐ乾きそうです❤