2023年10月31日火曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                  ・かぼちゃカレー

                  ・酢味噌和え

                  ・ジョア


         ★今日は、ハロウィンごっこをしました。以上児クラスは

          自分たちで作った可愛い衣装を着て、色々な部屋に

          驚かせに行ったり、作ったプレゼントのやりとりをしたり

          して楽しみました♪


                                作:今井

2023年10月30日月曜日

今日の献立★

たんぽぽ組の子どもたちは
何よりも「今日のフルーツ」が気になっています。

今日も公園から保育園に帰ってすぐ
「今日は柿かな?りんごかな?」
「ぶどうかなー?」
と可愛らしいお話で盛り上がっていました☺

<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

ごはん
(未満児は混ぜご飯)
磯煮
五目卵焼き
トマト
切干大根と万能葱の味噌汁
りんご


 

2023年10月27日金曜日

農家さんありがとう!

 3歳以上児クラスでの出来事。給食を食べていると、ある女の子が

「先生、これは農家さんがつくったの?」とひとこと。

以前、園で稲刈りをした際にその話をしたことを覚えていたようでした!

先生が「たくさん食べてくれたら、農家さんきっと喜んでくれるよ!」という

話をすると、「じゃあこのお皿ピカピカにしたら農家さんに写真送ってね!」と

言って、モリモリ食べていました☆無事白米を完食した女の子。


農家さ~~ん!!保育園の子どもたちはたくさんお米を食べていますよ~❤




●今日のメニュー●

・ごはん

・かれいのごま味噌焼き

・和風サラダ

・わかめとしめじのすまし汁

・みかん缶

 


カメラエラーにつき、写真の画質が荒いです💦

申し訳ありません💦




2023年10月26日木曜日

今日の献立

★今日は、全クラスが同じ公園に行って遊んできました。クラスも年齢も関係なく、仲良く一緒に遊べるのがうちの園のいい所です♪ 年上のお兄さん、お姉さんが優しく面倒を見てくれるので、年下のお友だちは、お兄さん、お姉さんが大好き!!自分が小さかった頃に、してもらったことを、大きくなってからしてあげる側になることを、喜びに感じている子どもたちの姿を見ると、心温まる気持ちになれます。                       


「未満児メニュー」






「以上児メニュ」 



              ☆ごはん
              ☆鶏レバーの味噌焼き
              ☆春雨の中華炒め
              ☆すまし汁(万能葱、えのき)
              ☆パイナップル

                                作:南波佐間


2023年10月25日水曜日

今日の献立

 ☆じっとしてると寒いけど、動くと暑かったり…。服装の調節も難しい時期ですね!!今週職員はインフルエンザの予防接種を受けました。隣の市では、学校閉鎖も出ているぐらいインフルエンザが流行っているようです。ありがたいことに、うちの園では感染者はいないので、今後も予防に努めていきたいと思います。以上児クラスでは、子どもったが率先して、「ガラガラうがい」を頑張っています♪


                「未満児メニュー」


                 「以上児メニュー」


               ★ごはん

               ★ほたて豆腐

               ★ブロッコリーお浸し

               ★味噌汁(南瓜、玉葱)

               ★フルーツ


                               作:南波佐間

2023年10月24日火曜日

今日の献立


<たんぽぽ組menu>


<さくら組menu>


ごはん

めかじきの照り煮

ごま和え

わかめとえのきの味噌汁

パイナップル

作:よしだ


 

2023年10月23日月曜日

今日の給食

今日も秋晴れ!公園に落ちている、色とりどりの落ち葉やどんぐりを拾って遊んだり、しっぽ取りやオオカミごっこをしたりして身体を動かして遊びました。

来週はいよいよハロウィン♪園内も、にぎやかな装飾で彩られ始め、子どもたちも心待ちにしています。


今日の給食



記:和田

2023年10月20日金曜日

縦割り保育って素敵☆


今日は、0歳児クラスと以上児クラスで同じ公園へ☀

お兄さんお姉さんが0歳児のところに駆け寄り、
手を繋いで探索をしたり、遊具に上るお手伝いをしてくれたりと
優しさあふれる姿がたくさん見られました♡

日常的に異年齢児と過ごしているからこそ、
自分がやってもらって嬉しかったこと、小さい友だちとの関わり方を学び
出来るようになっていくのかなと、縦割り保育の良さを改めて感じました☆


〈今日の給食〉



                    作:古川



 

 

2023年10月19日木曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                 ・ごはん

                 ・マーボー豆腐

                 ・しらす和え

                 ・すまし汁(万能葱・えのき)

                 ・フルーツ(りんご)


            ★今日は天気が良かったので、公園に遊びに

             行きました。しっぽ取りゲームや鬼ごっこを

             して遊ぶと元気いっぱいの子どもたちは

             汗をかくほどでした!!


                              作:今井

2023年10月18日水曜日

今日の給食

朝夕涼しくなってきましたが、日中は半袖でも過ごせる陽気でしたね。

今日も子どもたちは元気いっぱい外遊びを楽しんできました。


今日の給食

3歳以上児


3歳未満児


★ごはん
★飛竜頭
★酢の物
★すまし汁
★柿

記:和田






2023年10月17日火曜日

今日の献立

☆今日は、避難訓練を行ない、近隣の公園までの避難を行ないました。
 普段はニコニコしながら公園まで歩きますが、今日はちょっぴり緊張
 気味に歩いていた子どもたち。しっかりと避難訓練の大切さをわかっ
  て参加してくれているようです。                 


「未満児メニュー」


 

                「以上児メニュー」





           ☆ごはん

           ☆鮭のマヨネーズ風焼き

           ☆小松菜のソテー

           ☆味噌汁(豆腐、なめこ)

           ☆フルーツ

                                  作:南波佐間

2023年10月16日月曜日

今日の献立

 メニュー

・ごはん

・高野豆腐の卵とじ

・さつまいもの甘煮

・ニラとわかめの味噌汁

・りんご


以上児メニュー

未満児メニュー



今日は、とてもいい天気で過ごしやすいですね。
公園に行くと、所々に水たまりがあり水が通れるよう道を作ったりと泥の感触を味わいつつ楽しみました☆彡

作 西出

2023年10月13日金曜日

今日の献立

 ☆朝夕は、寒さを感じるように子どもたちも上着を着て登園してくるようになりました。この時期の寒暖差は、てきめんに身体に影響するようですよ‼ 子どもたちから「インフルエンザの予防接種を受けるんだ~」「注射したけど泣かなかったよ」などの話をたくさん聞くようになりました。本格的な冬が来る前に、体調を整えておきたいですね。


                「未満児メニュー」



                「以上児メニュー」




              ☆ごはん

              ☆鮭の照り焼き

              ☆ナムル

              ☆味噌汁(大根・長葱)

              ☆フルーツ


                                  作:南波佐間


2023年10月12日木曜日

よく食べてよく遊ぶ子どもたち

今日はとっても心地のいいお天気でしたね☆

各クラス共に公園に遊びに行きました。

つくしさんも保育者と歩き、
たんぽぽさんはしっぽ取りに夢中に、
さくらさんは様々な遊具で
たくさん身体を動かしました☆


給食は唐揚げ♡
おかわりのから揚げがなくなるほど
よ~~~く食べてくれました☆

<たんぽぽ組>


<さくら組>

ごはん
鶏のから揚げ
ひじきサラダ
わかめとしめじのすまし汁
作:よしだ


 

2023年10月11日水曜日

次のイベントは・・・?


おたのしみ会が終わり、
同時進行で進めてきた🎃の準備が本格始動!!

お部屋の壁も少しずつ子どもたちの制作で溢れてきています☆

当日までのお楽しみ~🦇


〈今日の献立〉



                作:古川



 

2023年10月10日火曜日

今日の献立

 メニュー

・ごはん

・めかじきの照焼

・磯和え

・豆腐と万能葱のすまし汁

・りんご

以上児メニュー

未満児メニュー

土曜日は無事、お楽しみ会を開くことが出来ました☆

いつもと違う場所や人の多さに慣れず、不安になってしまう子どもも

最後はニコニコ笑顔で手を振り帰っていく姿を見て、とてもうれしかったです!

みんな、とっても素敵で、かっこよかったです♬

作:西出

2023年10月6日金曜日

明日は、おたのしみ会!!

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・ごはん

                ・カレイのレモン風味焼き

                ・更紗炒め

                ・みそ汁(玉ねぎ・ほうれん草)

                ・フルーツ(かき)


           ☆今日は、公園に遊びに行きました。追いかけっこや

            しっぽ取りゲームで身体を動かして遊びました。

            いよいよ明日は、おたのしみ会。たくさんの笑顔が

            あふれるといいなぁ~。


                              作:今井

2023年10月5日木曜日

あと2日・・・!

 おたのしみ会まで残すところあと2日・・・

子ども達の元気な声を聞いていると、

おたのしみ会への期待が高まっているのを

ひしひしと感じます☺

私たちも、子どもたちの成長した姿や

みなさんのキラキラした笑顔を見ることがとても

楽しみです!みんなで楽しめる一日になることを

祈っています♡





●今日のメニュー●

・ごはん

・家常豆腐

・粉吹芋

・えのきとにらのすまし汁

・シャインマスカット





✐長谷部


2023年10月4日水曜日

今日の献立

 メニュー

・ごはん

・ハンバーグ

・コールスローサラダ

・油揚げとしめじの味噌汁

・黄桃

以上児メニュー

未満児メニュー


今日は、室内でおたのしみ会に向けての練習をしました☆
涼しい中でしたが、子どもたちは身体をたくさん動かしていい汗を☆彡
おたのしみ会まであと4日!!
楽しみですね♪
作:西出


2023年10月3日火曜日

今日の献立

今日のメニュー

・ごはん
・鮭の西京焼き
・野菜ソテー
・えのきとわかめのすまし汁
・パイナップル


以上児メニュー

未満児メニュー


とっても過ごしやすい季節になってきましたね!!
子ども達は公園でどんぐりを見つけました♪
どんぐりの中身ってなんだろう・・・?
先生と見てみると、身が出てきました☆
不思議だねぇ!を楽しんでいます!

作:西出

 

2023年10月2日月曜日

今日の献立

☆今日は中庭で育てた稲の収穫をしました。子どもたちは、ハサミを使って刈り取りをします。子どもたちも「お米ができた~!!」と大喜び、カメラを向けると「とったどぉぉ~」と稲を掲げて、ポーズを決めてくれました♪


                 「未満児メニュー」




                  「以上児メニュー」


・ごはん
・親子煮
・即席漬け
・味噌汁(豆腐、小松菜)
・りんご
               作:南波佐間