2024年3月29日金曜日

今年度もありがとうございました🌸


全体が登園する、今年度最後の日。
おわかれ会、卒園式が終わったと思ったら
あっという間にこの日がやってきてしましました💦

年長児やおわかれする職員に対し「寂しいね」「もっと遊びたいね」などと
別れを惜しむ会話が聞こえてきます。

みんな、1年でとっても大きくなったね☆
これからもそれぞれの場所で、素敵なお兄さんお姉さんになって下さい!


〈未満児給食〉


・わかめおにぎり
・豆乳のクラムチャウダー
・マカロニサラダ
・みかん
                                作:古川


2024年3月28日木曜日

子どもの力で苦手も克服🍅

 

大人になった私ですが、苦手意識のある”とまと🍅”…。
それを知っている子どもたちはお皿を見た瞬間
「先生、今日トマトだね」とにやり☺

子どもたちに勇気をもらう為「トマト食べたらどうなるの?」と質問してみると
即答してきた男の子の答えがまさかの「尊敬する!!」という大人な返し(笑)
自分の方が子どものように感じ、頑張って食べました☆


<今日の給食>



                                    作:古川



2024年3月27日水曜日

モリモリたべたよ

今日は久しぶりにいい天気♪
各クラスともに
元気いっぱいに公園に向かっていきましたよ☆

たくさん動いたので、今日の給食も
モリモリ食べてくれました☺

そして麻婆豆腐は年長さんたちの
リクエストメニューでした。
みんなでおいしく食べられて
本当に良かったね☆


<未満児メニュー>
<以上児メニュー>

 
ごはん
麻婆豆腐
しらす和え
春雨とチンゲン菜のスープ
パイナップル
作:よしだ


2024年3月26日火曜日

梅雨…?

今は梅雨か‥‥?というくらい雨の日が続いていますね💦来週も雨の日が続くようなので、まだまだ傘の用意が必要そうです☔

話は変わりますが、このクラスやメンバーで過ごすのもあと3日。寂しい気持ちでいっぱいですが、小学校に行く年長さん、また一つ進級する在園児のお友だち、皆の新しい門出を笑顔でお祝いしてあげたいです🌸


●今日のメニュー●

・ごはん

・めかじきの味噌煮

・和風サラダ

・豆腐としめじのスープ

・オレンジ




✎長谷部


2024年3月25日月曜日

今日の献立

今日も寒~~~~い一日ですね。



全国的にも感染症が流行っていますが、

今年度最後の週も元気に過ごせるように

手洗いうがい、早寝早起きを意識付けて

いきましょう☆

<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

ごはん
ふくさ焼き
ひじきの煮付け
かぶとかぶの葉の味噌汁
りんご
作:よしだ


 

2024年3月22日金曜日

明日は卒園式🌸

明日は卒園式当日!ということで
以上児クラスでは大掃除が行なわれました☆
予行練習で堂々と話したり、歌ったりする年長さんの姿・・・
もうすでに涙があふれそうでした💦
(当日までは泣かないぞ~という謎のプライドで我慢しました(笑))

少し早いですが、年長さん卒園おめでとう🌸


〈今日の給食〉


・ごはん
・めかじきの胡麻味噌焼
※カレイ→めかじきに変更
・春雨の中華炒め
・スープ(豆腐・白菜)
・オレンジ

                作:古川


 

2024年3月21日木曜日

今日の献立

 ☆今日は年長さんとのお別れ会をしました。年長さんは、全クラスを回って、お思い出探しのスタンプラリーを楽しみましたよ!小さい頃の思い出を、その頃の担任に聞きに行ったり、年下の友だちと一緒にダンスを踊ったりと楽しい会になりました。保育園で過ごせるのもあと少し…。ひとつでも多くの思い出を作って欲しいと思います。


「未満児メニュー」


「以上児メニュー」




☆ごはん

☆ミートローフ

☆小松菜のごま和え

☆味噌汁(油揚げ、えのき)

☆フルーツ

作:南波佐間

2024年3月19日火曜日

久しぶりの一日

今日は保育園を卒園したお子さんが保育園に遊びにきてくれました。

はじめは、明徳のつどいの最後のコーナーで
保育士体験チケット、給食チケットを当てた2人が
さくら組と一緒に戸外遊びに行ったり給食を食べたりしました。
2人とも一年生ということもあり
クラスには2人をよく知るお友だちも多く、
かかわりながら遊ぶ姿がたくさん見られました。

在園時から給食が大好きな2人だったので、久しぶりの
味や雰囲気にとても喜んでくれていました。


昼には近隣の小学校での卒業式を終えた
卒園児も成長した素敵な姿を見せにきてくれました。
初めて担任した子どもたちもいよいよ中学生。
これからも立派に羽ばたいていってほしいと
保育園からっています☺



<未満児メニュー>


<以上児メニュー>

ごはん
鮭のマヨネーズ焼き
高野豆腐の含め煮
白菜とわかめのすまし汁
いちご
作よしだ


 

2024年3月18日月曜日

くしゃみをすると…

 花粉症にとっては辛い季節ですね。

私も花粉症なのですが、くしゃみをすると子どもたちが

「大丈夫?」と優しく声をかけたりティッシュ箱を持ってきてくれます。

みんなのさりげない思いやりに心がポカポカします…☺



ごはん
すき焼き風煮
粉吹芋
キャベツとわかめのスープ
りんご
作:よしだ



2024年3月15日金曜日

ついにこの時期が・・・💦

 

卒園式まで残り1週間となった今日、初めての卒園式予行練習をしました!
まだ練習…とはいえ、卒園児も職員も込み上げてくるものがあり
涙する姿も💦(泣)
当日、どうなってしまうか心配という声も聞かれるほどで
とても温かい雰囲気に包まれた式になりそうです♡


<今日の給食>


・カレーライス
・小松菜とコーンのソテー
・ジョア

                 作:古川

2024年3月14日木曜日

今日の献立

 メニュー

・ごはん

・炒めビーフン

・鶏レバーの風味焼き

・なめこと油揚げの味噌汁

・パイナップル

未満児メニュー
以上児メニュー

今日は、年長さんの卒園遠足!とてもいい天気になってよかったです!
園に残った子どもたちも、公園でたくさん遊びました☆

作:西出



2024年3月13日水曜日

明日は年長さんの卒園遠足☆

 タイトルの通り・・・明日は年長さんの卒園遠足で、千葉市動物公園に行ってきます☆明日の天気は今のところ晴れ!!!無事このまま晴れますように・・・☀



●今日のメニュー●



・ごはん

・うま煮

・磯和え

・もやしとわかめの味噌汁

・みかん缶


✎長谷部


2024年3月12日火曜日

今日の給食

雨ですがなんだか気温は高い一日…。そろそろ暖かい季節がやってくる予感がしますね🌸
子どもたちはお部屋でもたくさん体を動かして遊んでいます!毎日元気いっぱいの子どもたちに日々活力をもらっています☆


●今日のメニュー●


・ごはん
・めかじきのオイル焼
・コールスローサラダ
・豆腐とチンゲン菜の味噌汁
・りんご



✎長谷部

2024年3月11日月曜日

今日の献立

 メニュー

・ごはん

・厚焼きたまご

・切干大根の煮付

・南瓜と玉葱の味噌汁

・いちご

以上児メニュー

未満児メニュー


今日も元気に公園で遊んできた子どもたち!!
季節ならではの自然物が見られたそうです♪
花粉の季節でもあるので、対策をしながらこの季節を楽しみたいですね🌸

作:西出


2024年3月8日金曜日

今日の献立

 ☆昨日ようやく外に出かけることができたと思ったら、今日は冷え込んで雪予報まで出てしま いましたね!3月になっても気温が落ち着きませんが、子ども達は毎日元気いっぱい!!さくら組では、来週に予定している年長児の千葉市動物公園への卒園遠足に向けて、期待が膨らんでいます。年長児のみの参加なんですが、年少、中の子ども達も、自分の好きな動物を図鑑で調べたり、絵にかいたりと、1年後、2年後の自分の卒園遠足に向けて準備しているようです。  来週は天気も良く、暖かくなる予定なので、楽しみです。


「未満児メニュー」


「以上児メニュー」




★ごはん

★かれいのレモン風味焼き

★ひじき煮

★味噌汁(白菜、もやし)

★フルーツ

作:南波佐間

2024年3月7日木曜日

今日の献立

今日は0歳児はたんぽぽ組で、
2歳児はさくら組で過ごしました。


様子を見ているお子さんもいましたが
普段から一緒にいる先生や友だちと
遊んだり食事をしたりしている内に
安心して過ごす様子が見られました☺

4月からのクラスの雰囲気を
少し早く感じた1日となりました☆


<以上児メニュー>

 


ごはん

豚肉のきのこ焼き

即席漬け

豆腐とほうれん草の味噌汁

りんご

作:よしだ

2024年3月6日水曜日

今日の給食は~??

 

今日の給食は、年長さんリクエストの
☆ミートスパゲティ☆

3月の献立には、年長さんたちがぜひもう1度食べたいという
リクエストメニューをたくさん入れて頂きました!!
「今日の給食は?」と子どもたちが楽しみにする
活動の一つです☺


〈今日の給食〉


・ミートスパゲティ
・フレンチサラダ
・スープ(クリームコーン・小松菜)
・パイナップル

                作:古川

2024年3月5日火曜日

体温調節がむずかし~💦

暖かい日が続き、もう春が来るのだなと思っていたら
今日はひんやりと冷たい風が、、、💦
衣服での調節が難しい時期ですが、
体調にはお気をつけてお過ごしください!

〈今日の給食〉


・ごはん
・鮭の照焼
・お浸し
・味噌汁(さつま芋・万能葱)
・いちご

              作:古川

 

2024年3月4日月曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                  <以上児給食>

                 ・ごはん

                 ・親子煮

                 ・ブロッコリー

                 ・みそ汁(わかめ・油揚げ)

                 ・フルーツ(みかん)


            ☆今日はどのクラスも公園に行きました。

             ポカポカ陽気だったこともあり、小さな花が

             咲いていたり、てんとう虫を見つけたりして

             春の訪れを感じました!!


                             作:今井

2024年3月1日金曜日

ちょっぴり早めのひなまつり🌸

明後日はひなまつり🌸
今日は一足お先にひなまつりメニューが出ました!
カラフルなご飯に子どもたちは興味津々!
唐揚げもセットでついていて大喜びでした♡



●今日のメニュー●


・ちらし寿司
・鶏のから揚げ
・花麩と菜花の清まし汁
・もも缶





✎はせべ