2025年1月31日金曜日

カレーライスだ~!

子ども達が大大大好きなカレーライスの日でした。

公園から帰るなり、
「あ~!!おいしいカレーの匂いがする~!」
「早く食べておかわりしちゃお~」と
食べる気満々な以上児さんたち。

おかわりも無事完食しきると
「おなかが…いっぱいだぁ…!!!」と
満面の笑みでお昼寝の支度をしに行く
年長さんの男の子☺
いっぱい食べて大きくな~れ!



<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

カレーライス
酢味噌和え
ジョア
作:よしだ




 

2025年1月30日木曜日

果物3つ

「今日は果物3つなんだよ!!」と
公園から帰ってきた年少さんが教えてくれました。

そうなの?と聞き返すと
「だってフレンチサラダだもん」と答えてくれました。

サラダに入っているりんご、みかんに加え
今日のデザートのパイナップルの合計3種類のフルーツに
子どもたちも大喜びで食べ進めました♪




<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

ごはん
鶏ハンバーグ
フレンチサラダ
チンゲン菜と春雨のスープ
パイナップル
作:よしだ




 

2025年1月29日水曜日

今日の給食



                  <以上児給食>


                 <未満児給食>


                 ・ごはん
                 ・豆腐の五目煮
                 ・さつまいもの甘煮
                 ・みそ汁(長ねぎ・切干大根)
                 ・フルーツ(みかん)

           ☆今日は、公園に遊びに行きました。
            強く吹く風にも負けずに、追いかけっこをしたり
            リレーごっこをしたり、遊具で遊んだりと
            たくさん遊びました。
            子どもは風の子ですね!!


                              作:今井

2025年1月28日火曜日

今日の献立

 ☆昨日の夜雨が降り公園は濡れているので、子どもたちはお散歩に出かけました。水たまりを見つけてたり、濡れた葉っぱを見つけたりとたくさんの発見があったようです。


「未満児メニュー」



「以上児メニュー」



・ごはん

・めかじきの竜田揚げ

・小松菜のごま和え

・味噌汁(玉葱、しいたけ)

・フルーツ

作:南波佐間

2025年1月27日月曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                  <以上児給食>

                 ・ごはん

                 ・ふくさ焼き

                 ・ひじきの煮付け

                 ・みそ汁(白菜・小松菜)

                 ・フルーツ(りんご)


           ☆今日は公園に遊びに行きました。しっぽ取りや

            鬼ごっこをして体を動かしたり、砂場では

            型を使ってケーキやアイスを作って、たくさん

            遊びました。

            来週は節分会があり年長さんも劇に参加をします。

            今からドキドキ、ワクワクなようです!


                                作:今井

2025年1月24日金曜日

ありがとうございました!

 5日間、お忙しい中、保育参観にお越しくださりありがとうございました!春の保育参加との姿とはまた違った一面、成長した姿が見られたのではないでしょうか?あと少しで、就学や進級を控えている子どもたちですが、残りの2か月もたくさんの思い出、成長をご家庭とで見守っていけたらと思います。よろしくお願いします☆



●今日のメニュー●

・ごはん

・旨煮

・ブロッコリー

・もやしとにらの味噌汁

・みかん缶





✎さとう


2025年1月23日木曜日

今日の献立

今日は保育参観WEEK4日目☆

各クラス共に近隣の公園で元気よく遊びました。

<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

ごはん
春雨の中華炒め
鶏レバーの風味焼き
豆腐としめじの味噌汁
パイナップル
作:よしだ




 

2025年1月22日水曜日

今日の献立

今日は保育参加WEEK3日目でした。

各クラスともにお外に遊びに行き
お家の方や保育者と一緒に
体をのびのびと動かして遊びました☆




<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

ごはん
大豆のカレー煮
しらす和え
キャベツとわかめのスープ
りんご
作:よしだ




 

2025年1月21日火曜日

今日の献立

 ☆今週は、保育参観WEEKです。子どもたちは自分のお父さんやお母さんがいつ来るのかワクワクしながら待っています。 今日は2日目で、たくさんの保護者の方が子どもたちと一緒に公園へ行って遊んでくれました。明日もお待ちしています。


「未満児メニュー」


「以上児メニュー」



・ごはん

・ぶりの照り煮

・マカロニサラダ

・味噌汁(大根、小松菜)

・フルーツ

作:南波佐間

2025年1月20日月曜日

今日の給食


【以上児】


 

【未満児】


【メニュー】

ごはん 親子煮 粉拭芋

味噌汁(切り干し大根 わかめ) フルーツ


寒さに負けず子ども達は

元気よく公園を走り回ってます!!


     作:はしもと

2025年1月17日金曜日

今日の献立

 

★今日のメニューは、石狩汁!!寒い日にぴったりでした。子どもたちは味噌汁の中に鮭が入っていることにビックリしていましたが、「おいし~~!」と大喜びをしながら食べていました。1月の献立でも「石狩汁」のレシピを紹介をしているので、是非ご家庭でも作ってみてくださいね♪

「未満児メニュー」


「以上児メニュー」


★おにぎり(青のり、すりごま)

★石狩汁

★ほうれん草の磯和え

★煮豆

★パイナップル

作:南波佐間

2025年1月16日木曜日

ふぐちゃん🐡

たんぽぽ組では凧揚げが大流行。ビニール袋で手作りした凧を「ふぐちゃん」と名付けて、お世話をしたりして楽しんでいます。「ふぐちゃん」や「くらげちゃん」など、色々な海の生き物の名前を付けています!子どもたちの発想はとても可愛いですよね♡



●メニュー●

・中華丼(未満児)
・ごはん、春巻き(以上児)
・即席漬け
・玉ねぎとほうれん草の味噌汁
・みかん




✎さとう


 

2025年1月15日水曜日

焼きそばの匂い

公園から帰ってきた年長さん2人が

「ん~いい匂いがする…」
「これは焼きそば?スープ?どっちかな」
「きのこじゃない匂いだから焼きそばでしょ」
「たしかに…はやく着替えて食べよ~」

と、やりとりをしていました。
やりとりの内容もちょっと大人な
感じになってきました☺

そんな2人の様子を見て、
残りの保育園生活での給食で、
もりもりたくさん食べて
元気に過ごしてほしいなと
感じた午後になりました☆


<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

やきそば
ほうれん草のソテー
えのきとわかめのスープ
りんご
作:よしだ




 

2025年1月14日火曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・ごはん

                ・かれいのごま味噌焼き

                ・野菜炒め

                ・清まし汁(かぶ・かぶの葉)

                ・フルーツ(みかん)


           ☆今日は公園に遊びに行きました。ビニール袋で

            作った凧をあげたり、追いかけっこをしたり

            砂遊びをしたりして遊びました。


                                 作:今井

            

2025年1月10日金曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                 <以上児給食>

               ・ひじきごはん(未満児)

               ・ごはん、ひじきの煮もの(以上児)

               ・めかじきのオイル焼き

               ・トマト

               ・みそ汁(大根・小松菜)

               ・フルーツ(みかん)


          ☆今日は公園に遊びに行きました。冷たい風が吹いても

           子どもたちは風の子!! 元気いっぱいに走って

           遊んでいました。


                                 作:今井

2025年1月9日木曜日

今日の献立

 ☆今日も子どもたちは元気いっぱい‼ インフルエンザが流行っていると連日ニュースで放送されていますが、園では感染者も出ておらず、元気に過ごせていることに感謝しながら過ごしています。これからも手洗い、うがいをしっかりとしていきたいと思います。


「未満児メニュー」


「以上児メニュー」


・ごはん

・鶏肉のおろし焼

・更紗炒め

・味噌汁(なめこ、長ねぎ)

・りんご

作:南波佐間

2025年1月8日水曜日

今日の献立

 ★お休みが明けて、お正月遊びを楽しんでいる子ども達。お部屋ではコマ回しをしたり、外ではビニール袋で作った凧を上げて遊んでいます。以上児クラスでは、紐で回すコマにチャレンジしているのですが苦戦中の子ども達です。これから何度もチャレンジして上手になっていく姿が見られるのが楽しみです。


「未満児メニュー」

「以上児メニュー」


・ごはん
・麻婆豆腐
・南瓜の含め煮
・中華スープ(チンゲン菜、万能葱)
・パイナップル

作:南波佐間



2025年1月7日火曜日

給食はおいしい!!

 給食を持ってくる前の出来事。私が机を拭いて給食の準備をしていると、1歳児の女の子が「せんせい、おいしいもの持ってきて💛」とひとこと…。給食は美味しいものだと認識されていることがとても嬉しかったです!お腹が空いていたのか、配膳されてからもペロリの子ども達でした!!


●今日のメニュー●


・ごはん

・鮭のタルタルソース風焼

・小松菜のごま和え

・白菜とわかめの清し汁

・みかん缶





✎さとう




2025年1月6日月曜日

今日の献明けましておめでとうございます。

2025年を迎えました。

今年も一年、よろしくお願いいたします。 


子どもたちは休み明けから

元気よく登園できました☆

給食も大好きなスパゲッティということで

嬉しい気持ちでいっぱいな様子でした☺



<未満児メニュー>


<以上児メニュー>


ツナトマトスパゲティ
高野豆腐の含め煮
麩とわかめの清まし汁
パイナップル
作:よしだ