2025年2月20日木曜日

今日の給食

 【以上児】


【未満児】


【メニュー】

ごはん 春雨の中華炒め 鶏レバーの味噌焼

中華スープ(もやし チンゲン菜) フルーツ


お部屋ではサーキットをし、

公園は皆でかけっこをしたり

各クラス楽しく体を動かして過ごしました!!


    作:はしもと


2025年2月19日水曜日

今日の給食 🍛

 

【以上児】  【未満児】



【メニュー】

カレーライス 酢味噌和え ジョア



今日の給食のカレーライスは年長児が作りました!!

みんな「美味しい!!」と喜んで食べている姿が見られました!!


        作:はしもと

2025年2月18日火曜日

今日は火曜日、魚の日🐟

今日はまた少し寒さがぶり返してきましたね。

それでも
公園やお部屋で元気いっぱいに
遊具やおにごっこなどで
身体を動かして遊んだ子どもたち。

ごはんもたくさん食べられました☺


<未満児メニュー>

<以上児メニュー>

ごはん
鮭のオイル焼き
野菜炒め
白菜とわかめのスープ
ぽんかん
作:よしだ


 

2025年2月17日月曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・ごはん

                ・厚焼き卵

                ・切干大根の煮付け

                ・みそ汁(豆腐・長ねぎ)

                ・フルーツ(パイナップル)


          ☆今日は公園に遊びに行きました。お日様ポカポカと

           暖かく、子どもたちは上着を脱いで遊んでいました。

           しっぽとりゲームや鬼ごっこをして、たくさん

           走って遊びました!!



                               作:今井

2025年2月14日金曜日

今日の献立

 ☆今日の給食のデザートは、いちご! 子どもたちは見た瞬間に「わ~!いちごだあ~」と大喜びでした。「このいちごピカピカしてる」「赤くて可愛い♪」とたくさんの感想が聞こえてきました。食べてみると、とっても甘いいちごで「あま~い!」「ほっぺがおちる~」「美味しいね~」と更に盛り上がっていました。

「未満児メニュー」



「以上児メニュー」



・ごはん

・めかじきのカレー焼き

・磯煮

・トマト

・味噌汁(かぶ、かぶの葉)

・いちご

作:南波佐間

2025年2月13日木曜日

今日の献立

 ☆今日も風が強い日でしたね!昨日も強かったですが、春一番ではなかったようです。今日の方が強い気がするので、今日の風が春一番に認定されるのかな⁉と言っても週末はまた気温がs下がるらしいので、体調には十分に気をつけていきたいです。未満児の子どもたちは体調を崩している子も多いですので、こまめな検温等をして過ごしています。(以上児の子どもたちは体力もついてきているので、元気いっぱいです♪やっぱり年齢が上がると強いですね)


「未満児メニュー」



「以上児メニュー」



・ごはん

・ハンバーグ

・フレンチサラダ

・スープ(クリームコーン、小松菜)

・パイナップル

作:南波佐間

2025年2月12日水曜日

今年度初🍊

 今日のデザートは今年度初のぽんかん!!子どもたちに「今日はポンカンだって!」と伝えると、あまり聞き馴染みがないのか「え?みかん?」とポカーンとしていた子どもたちでしたが、食べると「甘くておいしい~!!」と大喜びでした🍊★



●今日のメニュー●


・ごはん
・家常豆腐
・さつま芋の甘煮
・春雨とわかめの清し汁
・ぽんかん



✎さとう


2025年2月10日月曜日

ごはんは「おいしい!!!」

一歳のお友だちのエピソード。ご飯を食べるのが大好きなMくんは今日も「おいしい~!」と言いながらパクパク食べ進めていました。次は白米をすくって保育者に「みて、おいしい!」と見せてくれたのですが、食べる前に「おいしい!」と言っているのがとても可愛く、思わず笑ってしまいました☺子どもたちが楽しそうにおいしく食べてくれる姿を見せてくれると、とても嬉しいです!やはり食事は楽しいのが一番ですよね☆


●今日のメニュー●


・ごはん
・豚肉のにらたま炒め
・粉吹芋
・白菜と長葱の清し汁
・みかん缶



✎さとう




2025年2月7日金曜日

今日の給食

                   <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・ごはん

                ・旨煮

                ・ほうれん草のお浸し

                ・みそ汁(切り干し大根・油揚げ)

                ・フルーツ(みかん)


         ☆今日は、公園に遊びに行きました。ボール遊びをしたり

          しっぽ取りゲームをしたり、だるまさんが転んだを

          したりして、たくさん遊びました。


                                作:今井

2025年2月6日木曜日

今日の給食

                  <未満児給食>


                  <以上児給食>

                ・ごはん

                ・鶏肉のマーマレード焼き

                ・野菜ソテー

                ・スープ(玉ねぎ・チンゲン菜)

                ・フルーツ(パイナップル)


           ☆室内では、ハイハイランドやマットを使って

            体を動かして遊びました。

            公園では、凧あげをしたり、追いかけっこや

            リレーごっこをしたりしてたくさん遊びました。


                                 作:今井

2025年2月5日水曜日

今日の献立

 ☆雪が大量に降り続いている地域があるようで心配ですが、千葉に住む子どもたちは「雪降らないかな~‼」と楽しみにしているようです。子どもたちにとっては楽しい「雪」ですが、大人にとっては… さて、今年は千葉にも降ることがあるのかな⁉


「未満児メニュー」



「以上児メニュー」



・和風スパゲッティボンゴレ

・高野豆腐の含め煮

・味噌汁(わかめ、キャベツ)

・フルーツ

作:南波佐間

2025年2月4日火曜日

今日の献立

 ☆昨日の節分を終えて、子どもたちは「赤鬼は〇〇先生だったよね」「青鬼は…」と鬼の正体について盛り上がっています。「先生たちじゃ怖くないよね~」と余裕な会話をしていますが…先生たちは「こわい~~~!」「来ないで~~~」と必死に逃げている姿をたくさん見たよ!心の中で思いながら話を聞いています(笑)


「未満児メニュー」



「以上児メニュー」



・ごはん

・かれいのオーロラソースがけ

・和風サラダ

・味噌汁(玉ねぎ、ジャガイモ)

・フルーツ

作:南波佐間

2025年2月3日月曜日

赤鬼ランチ🍚

 今日の給食は赤鬼の形をしたチキンライス!角はソーセージ、目はグリーンピース、眉毛や口は海苔、髪の毛は焼きそば★配膳されるのを見て「わぁ~!」と大喜びの子どもたちでした!



●今日のメニュー●

・赤鬼チキンライス

・コールスローサラダ

・切り干し大根と油揚げの味噌汁

・いちご




✎さとう